京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:155
総数:597234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

『大掃除』がんばりました!

8月25日(金)
 2校時目は,全校一斉に『大掃除』を行いました。
 長い夏休みの間に溜まった汚れをとるために,どの子も一生懸命に汗を流して,掃除を頑張っていました。
 ピカピカになった校舎で,気持ち良く学習ができると思います。
画像1
画像2
画像3

夏休み明けの『朝会』を行いました!

画像1
画像2
画像3
8月25日(金)
 今日の1校時目は,夏休み明けの『朝会』でした。
 久々に全校児童が体育館に集まり,顔を合わせました。校長先生から「それぞれの夏休みを振り返ってみましょう。」と声がかかると,子どもたちは一人一人,自分の夏休みの過ごし方を振り返っていました。
 校長先生は,「反省する」ということは,「同じことを繰り返さないように努力すること」だと話してくださいました。この夏休みに,がんばれたこともがんばれなかったこともしっかりと振り返り,これからの学校生活に活かしていってほしいと思います。
 
 うれしいお知らせも2つありました。
 1つ目は,2年生に1人転入生が来て,七条小の仲間がまた1人増えたことです。新しい友だちにどんどん話しかけ,仲良くなってほしいと思います。
 2つ目は,夏休み中の部活動の試合で,バスケットボール部男子が優勝したこと,卓球部では5年生の男子児童が個人優勝したことです。みんなでがんばりを称えました。

『PTA声かけ運動』ありがとうございました!

画像1
8月25日(金)
 長かった夏休みが終わり,今日から学校が始まりました。
 朝早くからPTAのみなさんが,登校する子どもたちに「おはようございます。」と声をかけてくださいました。たくさんの人に見守られながら,子どもたちは元気に登校しました。
 来週の月曜日にもPTAのみなさんには,声をかけていただくことになっています。暑い中朝早くからご協力いただき,本当にありがとうございます。

バスケットボール全市交流会

画像1画像2画像3
8月8日(火)
 『ハンナリーズアリーナ』で『バスケットボール全市交流会』が行われました。
 男子は2勝し,ブロック優勝をしました。
 女子は1勝1敗で,惜しくもブロック優勝は逃しましたが,1人1人が一生懸命頑張り,活躍しました。
 初めての大きな大会での試合で,とても緊張していましたが,楽しんで,バスケットボールをすることができました。
 参加した子どもたちにとっては,とてもいい経験になりました。また,経験を生かし,日々の部活動に取り組んでほしいと思います。

『職員作業』をしました!

8月3日(木)
 今日は,朝から教職員一同で校庭沿いの排水溝の泥掃除をしました。
 雨が降るたびに,雨水があふれ出ていたココロード沿いの排水溝には,溝いっぱいまで砂が溜まっていました。
 みんなで汗を流して,すっかりきれいになりました。
画像1
画像2
画像3

サマースクール最終日です

7月28日(金)
 夏休み初日から始まったサマースクールも今日で最終日です。
今日は,1年生,2年生,6年生のサマースクールが行われました。
 夏休みはあと27日間あります。これからは各家庭で,子どもたちが自分で時間や量を決めて宿題に取り組むことになります。子どもたちが意欲的に取り組むことができるようお家でも励ましの声をかけてあげてください。
画像1
画像2
画像3

夏休みプール学習 その2

7月27日(木)
 今日も,プール開放日です。午前10時前から中学年の子どもたちがプールバックをもって続々とやって来ました。
 いつもの体育と違って,いろいろな学年の先生に教えてもらえるのも,子どもたちにとっては新鮮なようです。
 明日もプール開放がありますが,明日は「検定」を行います。夏休みの間に,どれだけ記録を伸ばすことができたがを知るチャンスです。明日は夏休み最後のプール開放日でもあります。ぜひ,たくさんの子どもたちに参加してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

サマースクール,明日が最終日です

画像1
画像2
画像3
7月27日(木)
 夏休み4日目。今日は,4年生,5年生,6年生のサマースクールが行われました。
「早く終わらせてしまいたい!」と一生懸命に宿題に取り組む姿が見られます。クラスの友だちと一緒に取り組むと,宿題もぐんぐんはかどります。
 今年度のサマースクールは明日が最終日。明日は,1年生,2年生,4年生,6年生のサマースクールが行われる予定です。

夏休みプール学習

7月26日(水)
 今日は,10時から低学年のプール開放がありました。
 サマースクールで頭を使った子どもたち。今度は体全体を使って,もぐったり,浮いたりと水中でのいろいろな活動を楽しみました。
 午後からは,中学年,高学年のプール開放があります。ぜひ,たくさんの子どもたちに参加してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日もがんばりました!

画像1
画像2
画像3
7月26日(水)
 今日は,1年生,2年生,3年生,5年生,6年生のサマースクールを行いました。
 暑い中,それぞれが一生懸命に宿題に取り組んでいました。
 サマースクールが終わった後も,校庭に残って元気いっぱいに遊ふ子どもたちの姿が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/19 研究発表会 (支部研究発表会)
1/22 クラブ活動
1/24 なかよしの日

学校教育目標・経営方針

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp