京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up60
昨日:76
総数:596557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

運動会〜5〜

画像1
画像2
画像3
5月28日(土)
 午前の部は,エントリー種目の大玉送りと4年の演技で終了しました。

 午後は,13:20から開始します。

運動会〜4〜

画像1
画像2
画像3
5月28日(土)
 お昼が近づいてきていますが,熱戦が繰り広げられています。

運動会〜3〜

画像1
画像2
画像3
5月28日(土)
 午前の後半も,順調に進んでいます。

 各色の応援団の応援も一層熱が入っています。
 声をお届けできないのが,残念です。

 過ごしやすい天気のせいか,けがをする児童が少ないのでよかったです。

運動会〜2〜

画像1
画像2
画像3
5月28日(土)
 午前中,前半の競技が順調に進んでいます。

運動会

画像1
画像2
画像3
5月28日(土)
 待ちにまった運動会のスタートです。
「青空のもと」というわけではありませんが,涼しくて絶好のコンディションです。

9時に予定通り,開会式が始まりました。
開会宣言・スローガン発表・応援団長による選手宣誓と続きました。

子どもたちのやる気がみなぎっています。

今日の『運動会』は実施します!

画像1画像2画像3
5月28日(土)

 本日予定していました『運動会』は,予定通り実施します!

 天気予報では,今日一日晴れるということなので,『運動会』は予定通り実施します。 たくさんの保護者や地域の方々に本校に来ていただき,子どもたちのがんなりを応援してください。
 なお,来校されるときには,駐輪場等十分なスペースがありませんので,できるだけ『徒歩』で来てください。

 よろしくお願いします。

運動会 前日準備

画像1
画像2
画像3
5月27日(金)
 いよいよ明日は,楽しみにしている運動会の日です。

 今日は,午後から,高学年を中心に,運動会の係活動や前日の準備が行われました。

 昨夜の雨が強かったため,運動場の状態が心配でしたが,今朝からの予想以上の好天のおかげで,よい状態で明日の運動会を迎えることができそうです。

 明日は,暑くなりそうです。
 今日は,早めにゆっくり休んで,明日の運動会に備えてください。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
5月27日(金)
 今朝は曇り空でしたが,子どもたちは元気に登校してきました。
 天気予報によると明日は晴れるということなので,明日の運動会は予定通り実施できそうです。
 校内で育てている『緑のカーテン』は,園芸員会の子どもたちが一生懸命に世話をしてくれているので,順調に育っています。

運動会全校練習

画像1
画像2
画像3
5月25日(水)
 雨が近づく中,降り出す前に全校練習を行いました。
 本番に向けて,入退場や開閉会式の練習をしました。
 本年度は本部席の位置を給食室前において,運動会を行います。
 子どもたちは,運動会の成功に向けて,熱心に練習をしました。

ビデオカメラ贈呈式

 5月24日(火)
 京都銀行の「京銀私募債『未来にエール』〜次世代を担う子どもたち」の取組によって,七条小学校の卒業生である草川博史様から,七条小学校にビデオカメラを寄贈していただきました。
 七条小学校の子どもたちの成長を支援し,地域を担う人材を育成することにより,将来の活力ある地域社会の実現を目指すことを目的とした取組だそうです。
 寄贈していただいたビデオカメラは,学校教育活動の中で大切に使わせていただきます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/30 前期終了 終業式
10/1 創立記念の日 秋休み
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp