京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up86
昨日:76
総数:596583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

理科クラブ「炭酸ガスロケット」

7月8日(金)
 今日は第三回目のクラブ活動でした。理科クラブでは,入浴剤を利用した「炭酸ガスロケット」を楽しみました。
 子どもたちは,水でぬれると炭酸ガスが発生する入浴剤を容器に入れて蓋をしました。しばらくすると「ぽんっ!」と音を立てて跳び上がりました。「蓋が浮いただけやあ!」というものもあり,子どもたちは水の量や蓋の締め具合を調節していました。
 七条小学校では,夏休みの宿題の一環として,今年度もサマーチャレンジが実施されます。容器や入浴剤など条件を変えて取り組んでみるのもいいですね。
画像1画像2

第2回 7月7日 町別児童集会

画像1
画像2
画像3
7月7日(木)
 本年度,第2回目の町別児童集会を行いました。各町ごとに集まって,PTAの地域校外委員さんも参加してくださり,夏休みを安全に過ごせるように話し合ったり夏休みの行事の確認をしたりしました。
 集会後の集団下校では,町班長や副班長を中心にして,安全に気を付けて下校しました。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
7月5日(火)
 今日は朝からかなり暑く,子どもたちが登校する頃には,気温は30度近くになっていたようです。
 登校してくる子どもたちの様子は,この暑さに参っているようでしたが,元気よくあいさつはしていました。
 運動場では,たくさんの子どもたちが,友だちと元気よく遊んでいました。
 学校の『緑のカーテン』は,順調に育っていて,『オーシャンブルー』がきれいな花を咲かせました。

七条小ラリー

 6月30日(木)
3・4校時,七条小ラリーを行いました。
1〜6年で構成されたたてわりグループで,校内のウォークラリーをするのが七条小ラリーです。
約束は「走らない」「グループみんなでラリーする」です。どのグループもこの約束を守って楽しんでいました。
ラリーのクイズの中には,「○年生が答えを書いてください。」などがあり,その学年の人が一生懸命考えていました。1年生用の問題もあり,1年生が考えている時,2〜6年生はあたたかい眼差しで1年生を見守っている様子が微笑ましかったです。
最後は,全校でのふり返りをしました。楽しかったこと,おもしろかったことを自分の言葉で発表しました。みんなの発表を聞いて,本当に楽しい七条小ラリーになったのだなと感じました。
今日の七条小ラリーで,さらに,たてわりグループのメンバー同志が仲良くなれたのではないでしょうか。下の学年の人たちを気遣う6年生のリーダーぶりもなかなかのものでしたよ。
画像1画像2画像3

今朝の様子

画像1
画像2
6月30日(木)
 今朝はとても蒸し暑く,立っているだけで汗が出てきました。
 登校してくる子どもたちも,少し疲れた様子でしたが,朝のあいさつはみんな元気よくしていました。
 運動場は昨日の雨の影響で,今朝は使えませんでした。

 京都では,1年のちょうど折り返しあたる6月30日に『水無月』を食べる習慣があります。この半年の罪や穢れを祓い,残り半年の無病息災を祈願する神事『夏越祓(なごしのはらえ)』が行われます。
 この『夏越祓』に用いられるのが,6月の和菓子の代表ともういうべき『水無月』です。『水無月』は,白の外郎生地に小豆をのせ,三角形に包丁を入れた菓子です。『水無月』の上部にある小豆は悪魔払いの意味があり,三角の形は暑気を払う氷を表していると言われています。
 もし時間があれば,ご家庭で家族ご一緒に今日は『水無月』を食べられてはどうでしょうか…。

今日の給食

画像1
6月29日(水)
 今日の献立は,『高豆腐と野菜の炊き合わせ』『切り干し大根の煮つけ』『みかん』『ごはん』『牛乳』です。
 高野豆腐は,高タンパク質の食材であることは,広く知られていますが,カルシウムやマグネシウム,ビタミンKなどの栄養素が豊富に含まれています。この高野豆腐といろいろな野菜・鶏肉をお出しがよくしみ込むように炊き合わせました。
 切り干し大根の煮つけも和食のお惣菜で,今日は,とてもごはんによく合う献立でした。
 おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
6月29日(水)
 梅雨真っ最中ですが,今朝は,蒸し暑かったですが晴れていました。
 子どもたちは元気に朝のあいさつをして,登校してきました。
 運動場では,子どもたちの楽しそうな声が響き,友だちと元気に遊んでいました。
 『緑のカーテン』も順調に育っていて,ゴーヤがたくさんの花を咲かせていました。

日曜参観 『引き渡し訓練』

画像1
画像2
画像3
6月26日(日)
 日曜参観日の4校時は『引き渡し訓練』を行いました。
 震度5以上の地震や特別警戒警報が発令された災害を想定して,児童の引き渡しを行いました。
 大きな混乱もなく,整然と訓練ができました。

「日曜参観」 全校「道徳」

画像1
画像2
画像3
6月26日(日)
 日曜参観日の3校時は,全校が一斉に『道徳』の学習をしました。
 『すなおなきもち』という絵本をもとにして,考えを深めていきました。
 学習のねらいは,家族の言動に込められた温かい思い(愛情)に気付き,家族のために「自分にできること」をしようとする心情を育むことです。
 学年の発達段階に応じた熱心な話合いが行われました。

日曜参観 2

6月26日(日)
 どのクラスの子どもたちもいつも通り頑張っています。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/12 4年みさきの家宿泊学習
9/13 4年みさきの家宿泊学習
9/14 4年みさきの家宿泊学習
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp