京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up30
昨日:109
総数:597933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました!十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

今日の『運動会』は実施します!

画像1画像2画像3
5月28日(土)

 本日予定していました『運動会』は,予定通り実施します!

 天気予報では,今日一日晴れるということなので,『運動会』は予定通り実施します。 たくさんの保護者や地域の方々に本校に来ていただき,子どもたちのがんなりを応援してください。
 なお,来校されるときには,駐輪場等十分なスペースがありませんので,できるだけ『徒歩』で来てください。

 よろしくお願いします。

運動会 前日準備

画像1
画像2
画像3
5月27日(金)
 いよいよ明日は,楽しみにしている運動会の日です。

 今日は,午後から,高学年を中心に,運動会の係活動や前日の準備が行われました。

 昨夜の雨が強かったため,運動場の状態が心配でしたが,今朝からの予想以上の好天のおかげで,よい状態で明日の運動会を迎えることができそうです。

 明日は,暑くなりそうです。
 今日は,早めにゆっくり休んで,明日の運動会に備えてください。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
5月27日(金)
 今朝は曇り空でしたが,子どもたちは元気に登校してきました。
 天気予報によると明日は晴れるということなので,明日の運動会は予定通り実施できそうです。
 校内で育てている『緑のカーテン』は,園芸員会の子どもたちが一生懸命に世話をしてくれているので,順調に育っています。

運動会全校練習

画像1
画像2
画像3
5月25日(水)
 雨が近づく中,降り出す前に全校練習を行いました。
 本番に向けて,入退場や開閉会式の練習をしました。
 本年度は本部席の位置を給食室前において,運動会を行います。
 子どもたちは,運動会の成功に向けて,熱心に練習をしました。

ビデオカメラ贈呈式

 5月24日(火)
 京都銀行の「京銀私募債『未来にエール』〜次世代を担う子どもたち」の取組によって,七条小学校の卒業生である草川博史様から,七条小学校にビデオカメラを寄贈していただきました。
 七条小学校の子どもたちの成長を支援し,地域を担う人材を育成することにより,将来の活力ある地域社会の実現を目指すことを目的とした取組だそうです。
 寄贈していただいたビデオカメラは,学校教育活動の中で大切に使わせていただきます。
画像1
画像2
画像3

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
5月23日(月)
 今朝はとても良い天気で,子どもたちが登校するときには,気持ちのよい声で小鳥がさえずっていたり,気持ちのよい風が吹いていたりしています太。
 子どもたちはいつものように元気よく笑顔で朝のあいさつをしていました。
 正門においてあるプランターの花を『マリーゴールド』に植え替えました。きれいに咲いてくれるといいなあと思っています。
 運動場では,強い日差しの中ですが,子どもたちが元気よく友だちと楽しそうに遊んでいました。

全校練習〜2〜

画像1画像2画像3
5月20日(金)
 今日も,昨日に引き続き全校練習を行いました。
今日は,応援合戦の練習やエントリー種目の綱引き・玉入れ・リレーの練習をしました。

 本番さながらの迫力で,当日もきっとよい演技や競技の様子だと思います。

運動会まで,あと1週間です。毎日,暑い中の練習が続き,子どもたちも疲れがたまってきていると思います。

 週末は,ゆっくりと過ごし,運動会に向けて体調をととのえてください。

今朝の様子

画像1
画像2
5月20日(金)
 今朝は気持ちのよい風が吹いていて,さわやかな朝でした。
 登校する子どもたちは,いつものように元気よくあいさつをして,正門を通っていきました。
 運動場で遊んでいる子どもたちは,今日の1・2時間目に行われる運動会の『全校練習』が行われるので,ほとんどの子が体育服を来て,楽しそうに遊んでいました。

運動会 全校練習

画像1画像2画像3
5月19日(木)
 大変いいお天気の下,1回目の全校練習を行いました。
入場・全校ダンスの練習・エントリー種目の練習と,子どもたちは,懸命に運動会の当日のために,がんばって練習していました。

 明日も全校での練習があります。
 
 体調に気を付けて,がんばりましょう。

救命救急講習

5月16日(月)
 15:00より下京消防署の方に来ていただいて,教職員の救命救急講習を行いました。
 6月に始まる水泳学習に向けて行ったものです。
 心肺蘇生法や人の命を救おうとする心構えについて学びました。
 どの教職員も真剣に研修を受けていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/25 朝会 授業開始
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp