京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:71
総数:597331
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

朝会の様子【6月30日】

画像1
画像2
画像3
今日は,朝会の日です。
「32」この数字は,何でしょうか?

32.
これは,今年の夏休みの日にちです。

ここから,夏休みに過ごし方について,校長先生から3つ話されました。

◎計画をしっかりたて,「やりたくないな。」と思っても後回しにしないで,やりましょう。後回しにしてしまうと,嫌な気持ちがずっと心にあるので,計画にそってやりましょう。 
◎安全に気を付けて過ごしましょう。
◎自由研究に挑戦しましょう。

今日で,6月が終わり,明日から7月です。
夏休みまで,1か月もありません。

長期休業前になると,学校は何かと慌ただしくなりますが,こういう時だからこそ,落ち着いて,そして,じっくりと子ども達と過ごしていきたいと思います。

7月13日(月)から個人懇談会が始まります。
短い時間ですが,4月からの学校の様子を振り返り,夏休みの過ごし方を共に考えて行くことができればと思います。

お忙しい中とは存じますが,どうぞよろしくお願いします。

今朝の様子

画像1
画像2
6月30日(火)
 今朝は少し曇り空の中,子どもたちは元気よく登校してきました。
 蒸し暑さを感じるのですが,風が吹くと涼しさを感じました。
 ここ数日は,暑くなったり,涼しくなったりと,気温の変化があるので,子どもたちが体調を崩すのではないかと心配です。
 ご家庭で,子どもたちが体調不良を訴えたときは,栄養補給と十分な休養をとることが大切です。早めの寝るようにお声かけください。

 学校の『緑のカーテン』は,元気よく育っています。特に「オーシャンブルー(琉球朝顔)」は,たくさんの花を付け出しました。

小学生バレー【6月27日(土)】

画像1
画像2
画像3
土・日曜日は,小学生バレーの練習の日です。

ちょうど,サーブカットの練習をしていました。

点数につながるとっても大切な1本目のボールです。
このボールをセッターにしっかりと返すことができるように何回も何回も練習をしていました。

姿勢よく,膝を曲げ,腕をのばしてセッターに返します。

男女問わず,部員募集中です!

読み聞かせ 2年生

画像1
画像2
画像3
今日は,2年生の読み聞かせの日です。

3クラスとも紙芝居でした。
お話は「キツネとぶどう」「しあわせな王子」「あわてんぼ うさぎ」でした。

来週は,「ひまわり読書週間」です。その取組の一つとして,選書会を体育館で行います。
この取組をきっかけとして,読書に興味をもち,本好きな児童が増えてくれればよいなと願っています。


放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
6月24日(水)
 毎週,月・水・金曜日の午後2時30分から午後4時30分まで,本校の図書室でPTAや地域の方々・学生ボランティアさんにお世話になって,『放課後まなび教室』が行われています。
 子どもたちは,宿題を中心に勉強をします。その後,読書や切り絵・カードゲーム等の学習を一人ひとりが選んで勉強を進めます。
 参加している子どもたちは,いつもとても楽しそうに学習しています。

読み聞かせ しいのみ学級・1年生

画像1
画像2
画像3
6月24日(水)
 水曜日と木曜日は,『読み聞かせの日』です。
 『読み聞かせ』は,地域のボランティアの方々にお世話になって,水曜日が,しいのみ学級と1年生,木曜日が2年生を対象に行っていただいています。

 今日は,「さかなは さかな」「ありがとうごはんつぶマン」「きょだいな きょだいな」「おこだでませんように」の話を聞きました。

 ボランティアの方が,子どもたちのためにと考え,本や紙芝居等を選んでくださっています。

どの学級の子ども達も集中して話を聞いていました。

児童集会

画像1
画像2
画像3
6月23日(火)
 今朝,体育館で『児童集会』を行いました。
 今日は,『環境委員会』と『図書委員会』からの発表でした。
 『環境委員会』からは,校内の環境についてみんなに注意してほしいことやお願いしたいことを発表しました。
 『図書委員会』からは,図書室の使い方や読書週間についてなど,みんなにもっとたくさん読んでほしいことを伝えました。
 暑い図書館の中での児童集会でしたが,子どもたちはしっかりと『児童集会』に参加していました。

今朝の様子

画像1
画像2
6月23日(火)
 今朝は,少し気温が高くて,夏が来たなあという感じでした。
 子どもたちは,いつものように元気よく「おはようございます!」とあいさつをしてくれています。登校中の会話の中に,「今日は暑くなって,熱中症になるかもしれないね。」「でも,プールがあるから大丈夫かな。」「プールがとっても楽しみ。」といった内容です。
 昨日から本格的にプールでの水泳学習が始まっています。子どもたちにとっては,夏はやっぱりプールなのでしょうね。
 また,学校の図書室の窓の近くで育てている『緑のカーテン』が少しずつ育ってきています。
 学校全体が夏の雰囲気になってきました。

自由参観2日目

画像1
画像2
6月19日(金)
 小雨の降る中にも関わらず,朝から多くの保護者の皆様に参観に来ていただきました。

 1年生の算数はたし算の学習です。
 3年生からは,松尾芭蕉の俳句の朗読が聞こえます。

 梅雨空にさわやかなひと時です。

今朝の様子

画像1
画像2
6月19日(金)
 子どもたちが,登校する時間帯に雨が降ってきました。
 正門に立っていると,いつものように子どもたちが元気よく「おはようございます!」とあいさつをしてくれました。
 子どもたちにとっては雨が降ると,朝休みは運動場で遊べません。
 そろそろ梅雨の時期になります。このように傘をさして登校することが増えるでしょう。
 子どもたちにとっては,少し物足りない時期になるかもしれません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp