京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up2
昨日:61
総数:597966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました!十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
4月20日(水)
 今日は,二十四節気によると『穀雨(こくう)』です。『穀雨』は,穀物を育てる雨が降り,芽を出させる時期に入ったという意味だそうです。
 今朝は,少し肌寒さを感じましたが,よく晴れ渡り,気持ちのよい朝でした。
 子どもたちはいつものように元気よく校門前で朝のあいさつをして,登校してきました。
 校庭では,園芸委員会の子どもたちが一生懸命にプランターの花に水をやっていました。
 3年生のどこもたちがビオラをのぞき込んで,ツマグロヒョウモンの幼虫を見つけて,教室で飼おうかどうしようかと相談をしていました。
 たくさんの子どもたちが,季節の移り変わりを肌で感じているようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
4/20 視力検査1
4/21 1年交通安全教室
4/22 参観・懇談
4/25 視力検査2
4/26 視力検査3
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp