京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up68
昨日:133
総数:406908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

修学旅行その10(2)

画像1
画像2
1分1秒無駄にしないように、早足で駆け巡っています。
どんなお土産があるか、お土産話も含めて楽しみにしておいてください。

修学旅行その10(1)

画像1
画像2
お昼ご飯を食べ終え、お土産タイムを楽しんでいます。

「これにしようかな。」
「お家の人がかりん糖が好きだから・・・。」

といろいろ悩みながら楽しそうに選んでいます。

修学旅行その9(3)

画像1
画像2
画像3
イルカショーでは、モニターに映ると手を振ったり、イルカの動きに拍手喝采したりと、
みんなでショーに釘付けになっていました。

お昼ご飯をみんなで食べて、そのまま午後の活動に入ります。
午後はいよいよお土産タイム。どんなお土産を選ぶのか楽しみです。

修学旅行その9(2)

画像1
画像2
画像3
入園してグループでまわり、パンダを見たりケニア号に乗ったりと、それぞれの活動を楽しみました。

修学旅行その9(1)

画像1
画像2
画像3
アドベンチャーワールド到着時の様子です。

修学旅行その8(2)

画像1
画像2
片づけ後、バルコニーで学級写真を撮りました。
海からの風が心地よかったです。
旅館の方にお礼を告げ、いよいよアドベンチャーワールドに向かいます。

修学旅行その8(1)

画像1
画像2
いよいよ旅館を退館します。

修学旅行その7

画像1
画像2
画像3
おはようございます。修学旅行2日目です。
眠たそうな目をしている子もいますが、元気いっぱいおいしく朝ごはんをいただいています。
昨日からの雨はすっかり晴れ、清々しい良い天気です。
この後、部屋の片づけをして、外のバルコニーに出て写真を撮る予定です。

修学旅行その6(2)【本日の最終更新です。】

画像1
画像2
画像3
この後は、入浴後、引き続き部屋でゆっくりして就寝になります。
本日の更新はこれで終わります。
明日は、朝食後から更新を始めます。ぜひご覧ください。

修学旅行その6(1)

画像1
画像2
画像3
部屋に入り、ゆっくりしたあと、お待ちかねの夕食です。
友達と話しながら、楽しく食事をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育

令和6年度新入学児童用

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp