京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:57
総数:405098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

4年道徳「目覚まし時計」規則正しい生活とは

 明日から3連休、そして3日登校して、また4連休となります。道徳の学習では、規則正しい生活をしなくて、体の調子が悪くなった登場人物の行動や気持ちから、規則正しい生活を送るために大切にしたいことを考えました。
 自分で決めたことをやり続けるためにどのようにしていくとよいのか、自分の考えを友だちと交流することで違った見方や考え方にふれることで、様々な角度から規則正しい生活について考えを深めることができました。
画像1画像2画像3

4年国語「白いぼうし」交流の様子

 国語「白いぼうし」では。読み進める中で、たくさんの疑問が出ています。同じ場面を読んでいても、どのように読み取っているのかは子どもたちによっても違います。交流を通して、それぞれの考えの違いに気付き、自分の考えと比べたり、違った考え方や見方をしたりすることで、読み深めることができました。
画像1画像2画像3

松尾大社のお祭り

画像1
昨年の3年生(今の4年生)は、ハナヤ学習で松尾祭りについて調べる学習をしました。「地域のお祭りのことを学校のみんなに知ってほしい!」とポスターや模型等を作成していました。松尾大社のお祭りの時期となりましたので、つながるロードに掲示しております。来客された際にはぜひご覧ください。

授業の様子より 学年で見守ることを大切に

 4年生では、教科によって教科担任制で授業を行っています。学級担任はもちろん学年や学年に関わる教職員それぞれの立場から子どもたちの成長のために取組を進めています。
 学年目標や学級目標の達成に向けて、一人一人のよさを伸ばしていけるように、これからも学年全体で子どもたちの様子を見守っていきます。
画像1画像2画像3

重要 4年国語「漢字辞典を使おう」

 国語では、漢字辞典を使った学習を進めています。漢字辞典を使うと、漢字の読み方、成り立ち、意味、その漢字を使った語句などを調べることができることを知りました。
 早速、漢字の読み方が分からない時は、どのように調べたらよいのかを考えて、漢字辞典を広げて調べ学習をしました。
 分からないことがあればすぐに聞くのではなく、3年生で学習した国語辞典や今回新たに学習した漢字辞典を使って、自ら学ぶ姿勢を高めていきたいと考えています。
画像1画像2画像3

4年 生き方探究パスポート なりたい自分に近づくために

 学校教育目標や学年目標、学級目標など、様々な目標があります。本校では学校教育目標の中に「めざぞう!なりたい自分」という言葉があります。
 生き方探究パスポートの「わたし」を書きました。4年生までの自分の成長を振り返ったり、友だちからいいところを教えてもらったりして、1年後のなりたい自分の姿を考えて、目標を決めました。
 目標の達成に向けて、日々の取組や振り返りを大切にしながら、1年間頑張っていきます。
画像1画像2

4年図工「絵の具でゆめもよう」完成した作品を見合って

 図工の学習では完成した作品の鑑賞をしました。自分の作品の工夫したことを確かめたり、友だちの作品の工夫を見つけたりして、学習のまとめをしました。
 完成した作品は教室に掲示しています。今週の参観の際にぜひご覧ください。
画像1画像2画像3

ロームのビオトープに行きました

 理科では季節の植物や生き物についての学習を進める中で、学校の近くにあるロームの会社の中にあるビオトープに行きました。
 天気は残念ながら雨でしたが、植物や生き物についてクイズに答えたり、クラスごとにビオトープの中を回ったりしました。
 次回は5月に学習を予定しています。本物に触れる中で自然への興味・関心を広げてほしいです。
画像1画像2画像3

算数「一億をこえる数」根拠を大切に説明し合って

 算数の「一億をこえる数」学習では、位や数字に目を付けて、大きな整数の仕組みを調べました。位に注目して、どこに目を付けたのかを互いに説明し合い、理解を深めました。
 これまで学習したことを活かして、根拠を大切に説明し合うことで、確かな理解につなげていってほしいです。
画像1画像2画像3

4年道徳 あなたの時間にいのちをふきこめば

 4年生初めての道徳の時間では、命の大切さについて考えました。日野原先生の話やメッセージから命の大切さや尊さについて気付くことができました。
 自分の命を大切にどのように生活していきたいのかを話し合い、考えを深めることができた1時間となりました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp