京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up321
昨日:514
総数:409746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

理科「植物の育ち方」 【3年】

画像1
画像2
画像3
 夏休みに入りました。梅雨明けとともに本格的な暑さの到来ですが、元気に毎日をお過ごしでしょうか。先週、茎の先端につぼみができていたヒマワリですが、今週に入って黄色い花が咲きました。太陽の方を向いて、元気いっぱいに咲いています。
 校舎裏の花壇でも変化が見られました。オクラにも黄色い花が咲きました。花が枯れたあとには、オクラの実ができていました。
 3年生が育てている植物たちは、夏休みに入っても元気いっぱいです。

1学期終業式 【3年】

 7月21日に、1学期の終業式を行いました。この日は、リモートで校長先生のお話を聞きました。
 保護者の皆様、1学期の間、本校教育のためにご支援・ご協力を賜りまして、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。4月から7月までの間、学習など学校生活を通して、子どもたちは、多くのことを学び、成長しました。
 夏休みの間も健康や安全に気を付けて、楽しく有意義な毎日になることを願っています。
画像1画像2

図画工作科「小さな自分のお気に入り」 【3年】

 1学期の最後の週の図画工作の時間には「小さな自分のお気に入り」という単元の学習に取り組みました。「もし、自分が小さくなったとしたら、学校の中のどの場所で、どのようなことをしてみたいかな…。」みんなでたくさん意見を出し合ったあとに、GIGA端末を使って、友だちと協力しながら、好きなポーズの自分を撮影しました。
 次の時間には、木の根元・葉っぱの上・校舎の窓の金網・草花の茎など、運動場などにあるお気に入りの場所で、小さくなった自分を撮影しました。
 夏休み明けに、お互いの作品を鑑賞する予定です。
画像1
画像2
画像3

7月「こころの日」の取組 【3年】

 7月のこころの日は、「薬についての正しい理解」という内容の学習に取り組みました。自分たちと同じ年齢のAさん、体調が悪く熱の症状も出ています。8種類の市販の薬の中から、どの薬を選ぶとよいかを、理由をつけながら考えました。薬を選ぶときには、「使用上の注意」をよく読んで、おうちの人とも相談してから服用することが大切であることを学びました。ふりかえりの一部を紹介します。
 「薬に年齢制限やアレルギーがあることを初めて知りました。薬を飲むときには、確認しようと思いました。」
 「もし病気になって薬を使うときには、注意書きをよく読んで、使用期限を守って使うことが大切だとこの学習でよく分かりました。」
 「薬を使うときには、個人の判断ではなく、説明書きを読む・お医者さんに聞く・家族に相談することが大切だと知りました。」
画像1
画像2
画像3

理科「植物の育ち方」 2 【3年】

 一番大きなヒマワリは、ついにみんなの身長をこえました。1週間前に紙テープで測った背丈と比べると、30cmほど背丈が伸びていました。計算してみると、1日で5cmほど伸びていることに…! みんな、感嘆の声をもらしていました。
 夏休みの間に、4種類の植物は、どのように成長・変化していくのでしょう。
画像1
画像2

理科「植物の育ち方」 1 【3年】

画像1
画像2
画像3
 先週の金曜に、植物の観察をしました。1週間前に「もしかして、これはつぼみ…?」と言って見ていたホウセンカですが、赤や白の花が開いていました。「ヒマワリも、もうすぐ花がさきそうだよ。」と、茎のてっぺんの部分の変化に気付きました。終業式までに花が開くと良いですね。

サマーナイトフェスティバルで大活躍3 【3年】

 ここ数日、強い雨の日が多かったのですが、当日は天候にも恵まれ、1時間の夜店ボランティア活動を無事に終えることができました。保護者の皆様、活動終了時のお迎え・引き渡しにご協力いただき、ありがとうございました。
今回の活動をきっかけに、自分たちの住む地域のことを今以上に好きになったり、地域の役に立つために何かできることはないか考えたりしてくれるとうれしいです。
七条中央サービス会の皆様、3年生児童に貴重な経験をさせてくださり、本当にありがとうございました。心からお礼申し上げます。
画像1
画像2
画像3

サマーナイトフェスティバルで大活躍2 【3年】

 少し緊張しながら、でも、とても楽しそうに店番や接客をする様子が見られました。3年生は体育の服装でボランティア活動をしたのですが、左胸には、「明るくあいさつ」「ていねいに仕事をする」「みんなによろこんでもらえるように」「笑顔でせっ客」など、一人一人が考えた仕事に対するモットー(当日のめあて)を書いた名札をつけて活動をしました。
画像1
画像2
画像3

サマーナイトフェスティバルで大活躍1 【3年】

 15日(土)には、地域の商店街(七条中央サービス会)において、年に一度のサマーナイトフェスティバルが開催されました。商店街の会長さんから夜店ボランティアとしてお手伝いをしてほしいという依頼を受けてから、3年生の子どもたちは、はり切って準備を進めてきました。
 先週の土曜は、そのフェスティバルの当日。みんな、わくわくした表情で集合しました。代表児童の「開会宣言」でフェスティバルが始まり、大勢のお客さんで商店街はにぎわっていました。
画像1
画像2
画像3

サマーナイトフェスティバルに向けて 【3年生】

15日(土)のサマーナイトフェスティバルに向けて準備を進めていました。たくさんのお客さんにサマーナイトフェスティバルに参加してもらうために、ポスターを作り、各クラスに紹介に行きました。特に上級生のクラスにお知らせに行く際には少し緊張した様子もありましたが、ポスターや紹介の成果もあったのか、15日(土)はたくさんのお客さんが来てくださいました。当日の様子もホームページにアップさせていただきます。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育

令和6年度新入学児童用

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp