京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up53
昨日:57
総数:405151
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

読み聞かせ 【3年】

 31日(火)は、全学年で朝の読み聞かせを実施しました。3年生は図書ボランティアの方に教室へ来ていただき、絵本を読んでいただきました。朝の時間にお話の世界に浸り、すてきな1日のスタートでした。
 図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

スポーツ大会2 【3年】

 およそ1か月の間、エイサーの踊りの練習に取り組んできました。体育の学習時間だけでなく、休み時間に4年生と一緒に練習することもありました。
 エイサーは沖縄県の民族舞踊で、家内安全や無病息災を願って、およそ400年から500年ほど前から受け継がれている伝統芸能だそうです。これから先も、子どもたちが健やかに安全に毎日を過ごすことができるように、心から願っております。
 保護者の皆様、たくさんの応援・声援をありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
画像1
画像2
画像3

スポーツ大会1 【3年】

画像1
画像2
画像3
 今日は、スポーツ大会の本番でした。3年生は、80メートル走・4色対抗リレー・団体演技「エイサー」に出場しました。
 本番と同じ中学校のグラウンドで練習できたのは2回だけでしたが、今日は一人一人が練習の成果を存分に発揮することができました。

気持ちをこめて「来てください」【3年】

画像1画像2画像3
 国語科の学習「気持ちをこめて来てください」では、相手や伝えたい内容を考えて、案内する手紙を書くことに取り組みました。
 縦書きの手紙の書き方を学び、下書きをした後に丁寧に清書をしました。スポーツ大会の案内状を本日持ち帰っています。おうちの方に宛てて、一人一人が気持ちをこめて一生懸命に書きました。

休み時間も「エイサー!」 【3・4年】

 「この日は、休み時間にも一緒に練習をしましょう!」4年生が予定を計画して3年生に声をかけてくれて、休み時間にも団体演技「エイサー」の踊りの練習に取り組んでいます。仲良くがんばる様子が、とても微笑ましいです。
画像1
画像2

スポーツ大会に向けて 【3年】

画像1
画像2
画像3
 来週には、いよいよスポーツ大会当日を迎えます。水曜には、七条中学校のグラウンドで練習を行いました。開会式のリハーサルや徒競走・リレーの集合場所の確認、そして、団体演技の通し練習に取り組みました。
小学校よりもかなり広いグラウンドでの初めての練習でしたが、団体演技の練習では、まわりの様子を見て上手に間隔をとりながら、並んだり踊ったりすることができました。
本番まで、あと1週間。自信をもって当日を迎えることができるように、みんなでがんばりたいと思います。

理科「植物の育ち方」 【3年】

 春から育てていたヒマワリなどの植物は、茶色っぽい色に変わり、枯れてきました。「土の中の根はどうなっているのかな。」「オクラの実の中には、種ができているの。」…不思議に思ったことを確かめるために、観察をして確かめました。
画像1
画像2
画像3

道徳科「まどガラスと魚」【3年】

画像1
 「まどガラスと魚」という教材を通して、「正直に行動することの大切さ」について考えました。友だちとボール遊びをしていてよそのおうちの窓ガラスを割ってしまった主人公が、近所のお姉さんの言動を見てどのようなことに気付いたのかを話し合い、今の自分を見つめ直し、これからどのようにしていきたいかについて考えました。
 ふりかえりの一部を紹介します。「今日の学習で、正直にすることは大切だとあらためて思いました。今、うそをついてしまったらきっと後かいするので、正直は大切だと思いました。」

1年生への読み聞かせ 2 【3年】

 1年生への読み聞かせの様子を、もう少し、ご紹介します。
1年生が見やすいように絵本を持ちながら読み聞かせをする3年生は、普段よりもお兄さん・お姉さんになったような、やさしい表情をしていました。1年生は、3年生が読み聞かせする絵本を、食い入るように見ていたのが印象的でした。
 心が通い合う、あたたかな時間でした。

画像1
画像2
画像3

一年生への読み聞かせ【3年生】

 国語科「はんで意見をまとめよう」の学習で、1年生に読み聞かせをする本を一人ひとりが選び、その中からどの本を読むか班で話し合って決めました。初めて司会を立てた班での話し合いでした。「この本の方が1年生が楽しめるのではないか。」「この本なら、本が苦手な人も喜んでくれるのではないか。」などとたくさんの意見を出し合い、話し合いを進めて一冊の本に決まり、練習を重ねてきました。
今週1年生に読み聞かせを行いました。初めは緊張した面持ちでしたが、楽しそうに読み聞かせを聞いてくれている1年生を見て、うれしそうに読んでいました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育

令和6年度新入学児童用

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp