京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:153
総数:723634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

お楽しみ会(1組)

 1組は本日、お楽しみ会があり、調理実習も行いました。本日のメニューは「フレンチトースト」、「ベーコンエッグ」、「バナナヨーグルト」でした。手際よくフレンチトーストの下準備をして柔らかくなったトーストをフライ返しで上手に裏返していました。味付けの隠し味は、アイスクリームでいつもより美味しかったそうです。美味しいものを食べると表情も良い表情になります。この笑顔で2学期を締めくくれるようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

1組 調理実習

 本日、1組は調理実習を行いました。今回のメニューは「唐揚げ」、「ピラフ」、「お味噌汁」でした。昨日、材料を調達するために、自分たちで近くのスーパーに買い物に行きました。そして、1時間目から下ごしらえをして、実際に調理していきました。
 本日、一番の仕事は大量の唐揚げを揚げることでした。本当にこれだけの唐揚げをみんなで食べられるのかというほどでした。順調に唐揚げを揚げていき、出来たての熱々の唐揚げを途中で食べらながらやっていました。全部、揚げきることができ、みんなでいただきますをして美味しくいただきました。
 明日は、他校との交流で「カレーライス」をつくります。連日の調理実習となりますが、美味しいものをたくさん食べれるのでみんな喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

育成合同運動会

 本日、島津アリーナ京都で育成合同運動会が行われました。北野中学校は、100m走・玉入れ・リレーに出場しました。どの種目も一生懸命に取り組んで力を出し切っていました。全員、怪我もなく無事終了できたことが何よりです。ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 代議各種委員会
3/4 中央委員会
3/5 1年球技大会/ALT来校(〜8日)
3/6 公立中期選抜前日指導/SC来校
3/7 公立高校中期選抜/2年球技大会

北野だより

学校教育目標

学校評価結果等

小中一貫教育

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

学校沿革史

北中のきまり

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp