京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up41
昨日:79
総数:247836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 こころの日

画像1
画像2
画像3
道徳で「知らない間のできごと」をしました。
ストーリーはというと…
転校生のあゆみが,教室に行くと昨日とは違うみんなの視線に気づきました。それは,あゆみに関するメールが原因でした
といったものです。
子どもたちはこのお話を通して,友達関係を築くためには,相手の立場になって信頼し合うことが大切であるといったことに気付いていました。
また,メールの使い方についても考えていきました。
メールについては,その長所だけでなく短所も十分理解して活用していくことが大切だとメールを使ううえで大切なこととして
相手の気持ちを考えることが大切
送る前にその内容でいいのかを確かめることが大切
メールだけに頼るのではなく,電話や直接会って話すことが大切
などといった考え方が出ていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp