京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:65
総数:248787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「芒種」の頃 ☆ 稲や麦など「芒(のぎ)といわれる棘のように尖った毛をもつ穀物の種を蒔く時節」という意味があり、物事を始めるのに縁起が良いとされているそうです ☆☆☆

桃陽病院 肥満サマースクールの参加者の募集

夏休み中に、京都市桃陽病院にて肥満サマースクールが実施されます。
対象は小学校4〜6年生です。
下記URLに詳細が載っておりますので、ご興味のある方はご覧ください。

https://www.city.kyoto.lg.jp/hagukumi/page/0000...

けんこうおみくじ

画像1
先日設置した「けんこうおみくじ」。
皆さん、連日楽しんで引いています!
プール終わりの3年生の子どもたちと、この日深草中学校からチャレンジ体験で来ていただいた中学生の生徒さんが一緒のところをパシャリ(^^)

けんこうおみくじ

保健室前に「けんこうおみくじ」を設置しました。
皆さんよかったら引いてみてくださいね。
何が書いてあるかな?
画像1

聴力検査

画像1画像2
今週は、聴力検査を実施中です。
オージオメータと呼ばれる機械を使って検査します。
学校では、高い音と低い音の2種類の音が聴こえるかチェックします。
皆さん静かに待つことができていてハナマルでした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校沿革史

校歌

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

ほけんだより

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp