京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:38
総数:248129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

歯を大切に

4月のほけんだより(1・2年生用)
昨年度は筋力などの向上を目指し,保健指導では骨や筋肉のはたらきに重点をおき,人体骨格のオリジナルキャラクター「こつこつ先生」といっしょに学習をしました。
 本校の新たな健康課題は,永久歯のむし歯所有率が上昇傾向にあることです。
 そこで今年度は,歯の健康を守る習慣の確立を図るため,口腔内のしくみやむし歯予防,検診と歯科受診の重要性について理解できるよう学習を進めていきます。
 今年度のキャラクターは「はっちとばっち」です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp