京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

”メダカの楽園”からやってきました!

 校舎2階の第1理科室近くの廊下に設置している水槽に、元気よくメダカが泳いでいます。このメダカは、京都市右京区の京北周山地域からやって来た”クロメダカ”です。周山地域は、京都市の北西に位置するのどかな田園地帯です。長い年月をかけて北山杉を育て、有名な”磨きマルタ”として、床の間の柱などの建築材料として出荷し、生活をされてきた地域です。6年ほど前の市町村合併で、それまでは「京北町」だったのが「京都市」に編入されました。
 その周山地域には、もともと田んぼであった場所が、耕されずに”休耕田”として残っています。3年前、京都市の中学校の先生方がその土地をお借りして、そこに”メダカの楽園”を作ることが計画されました。もともと周山地域はクロメダカの繁殖地でもあったのです。
 3年が過ぎ、”メダカの楽園”には、恐らく数千匹のメダカが生活し、花菖蒲やコスモスが咲き競う、憩いの楽園となっています。私も理科の教師ですので、何名かの先生方と一緒に、一昨日4日に、草刈や整備に出かけました。水面にはミズスマシがスイスイ泳ぎ、珍しい”軍配トンボ”がそこらじゅうに飛び回り、水中には水生昆虫がスイスイ泳いでます。ここはメダカ以外の生物にとっても”楽園”なのです。ゆったりとした時が流れる中で、生き生きとした生命の息吹を感じることができました。
 そこに生活しているメダカを約100匹程度捕獲し、今朝水槽の中に入れてやりました。卵をお腹の中に持っているのか、大きい腹のメダカが元気よく泳いでいます。最近は、ホームセンターなどでしか見られなくなったメダカですが、その泳ぎ方はとてもしなやかで、すばしっこく見えます。少しの時間でも、水槽に目をやってください。気持が爽やかになると思います。よく見ると、メダカに混じってオタマジャクシとエビが紛れ込んでいますが・・・。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/14 7月懇談(3日目) 3年球技大会 2年学習確認プログラム(2日目)
7/15 7月懇談(4日目) 2年球技大会
7/16 7月懇談(5日目) 球技大会予備日
7/20 全校集会

学校評価結果等

学校カレンダー

学校配布プリント

PTA配布プリント

かつら川COM 2011

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp