京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up82
昨日:85
総数:721447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

昭和39年度ご卒業同窓会〜50数年ぶりの母校への訪問〜

 本日は,午後から昭和39年度ご卒業された古稀を迎えられた本校卒業生の皆様の同窓会で,現在の下鴨中学校を是非とも見学させて欲しいとの熱い想いにお応えして総勢30数名の皆様をお迎えしました。


 50数年ぶりにお運びいただいた本校は,当時とすっかり変わってしまったとのことでしたが,中庭にあるメタセコイヤや北門付近はそのままであることそして東校舎が当時新築のピカピカの校舎であったことなどをお話され,懐かしい中学生時代への想いに深い感銘を受けておられたご様子でした。


 サッカー部や陸上部,卓球部,男女ハンドボール部の皆さんも大先輩のご訪問に礼儀正しく挨拶やにこやかな笑顔で対応してくれて,同じ学舎で学ぶ深いご縁にさらに感動してお帰りになられました。


 現在は,会社の社長になられている方,お医者様そして現在も下鴨地域で大活躍なさっている方々など,社会に出られても下鴨中学校生であることを誇りになさっているとのことをお聴きし,お迎えした私達も本当に嬉しいお出会いでした。

 
 当時と何も変わっていない比叡の峰をバックに集合写真を撮らせていただきました。

 皆様の表情は明るく輝いておられました。本日は本校にお立ち寄りいただきありがとうございました。
画像1

〜頑張っているすべての皆さんへ〜明日に向かって・・・

       



    −どんな人間も、自分が思っている以上のことができる−


     There is no man living who isn’t

         capable of doing more than he thinks he can do.


             ヘンリー・フォード

       (米国のフォード・モーター創業者 / 1863〜1947)
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp