京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up45
昨日:114
総数:1435824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

第32回全日本マーチングコンテスト「銅賞!」…11月24日

 11月24日(日)に,大阪城ホールにて,第32回全日本マーチングコンテストが行われ,修学院中学校は「銅賞」を獲得しました。
 修学院中学校は,今までに,関西代表となり全国大会に出場するのは,初めてということでしたが,頂点の夢の舞台でよく頑張ってくれました。おめでとうございます。
 演技を見ていて思ったのは,京都府大会,関西大会,全日本大会と,本当に演技が上手になっていて,また,きびきびとしていて,いつものように笑顔で元気で,71名の生徒が一つとなって演技をしてくれていました。今回も力を出し切ってくれました。かっこよかったです。修学院中学校生の誇りです。
 特に,3年生は,進路に向けての学習があるのに,よく練習に励んでくれました。また,それを支える1・2年生,本当に頂点の舞台で演技ができたことを誇りに思い,これからまた,新たな目標に向かって,3年生をお手本として活動してくれることを期待します。
 ただ,ここまで来れたのは,さまざまな方の指導や応援があったからこそだと思います。このことを忘れずにいて欲しいと思います。
 保護者の皆様,指導者の方々,卒業生の皆様,地域の皆様,本当に有難うございました。お礼申し上げます。
 最後に吹奏楽部員へ一言!「感動をありがとう!」

画像1
画像2
画像3

第32回全日本マーチングコンテスト「銅賞!」…11月24日

演技後の記念撮影やインタビューの様子です。
画像1
画像2
画像3

同窓会より「演題カバー」を寄贈いただきました…11月18日

 11月18日に,修学院中学校同窓会の会長さんと事務局の方が来校され,儀式用の「演題カバー」を寄贈していただきました。
 写真にあるように,校章をしっかり刺繍していただき,たいへん立派な演題カバーです。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
 なお,演題カバーのお披露目は,令和2年3月の卒業式の予定です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/27 春季休業 「休校」
3/28 春季休業 「休校」
3/29 春季休業 「休校」
3/30 春季休業 「休校」
3/31 春季休業 「休校」
4/1 令和2年度開始  春季休業 「休校」
4/2 春季休業 「休校」
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp