京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up76
昨日:95
総数:1438502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

人権講演会「聴覚障害学習」…11月29日

 「聞こえないことによって困ったこと」・「どのような支援があれば助かる?」・「聴覚障害者たちの希望」など,いろいろ学習しました。
画像1
画像2
画像3

育成学級「合同運動会」…1 11月22日

 本日,京都市立中学校育成学級・附属中学校特別支援学級の「第60回合同運動会」が,島津アリーナ京都(京都府立体育館)にて,全市から67校・442名の参加で盛大に行われました。
 本校の9組さんは,この合同運動会のために,走ったり,バトンパスを練習したりしてがんばってきました。
 9組全員のみなさんが,それぞれの競技に,笑顔で,真剣に頑張っていた様子を見て,先生は大変うれしかったです。
 よくがんばりました。お疲れさまでした。

※ 写真は,開会式の「入場行進」と「100メートル走」の様子です。
画像1
画像2
画像3

育成学級「合同運動会」…2 11月22日

 「30メートル走」と「くぐってゴールへGO」の様子です。
画像1
画像2

育成学級「合同運動会」…3 11月22日

 団体種目「玉入れ」の様子です。緑チームは,2位でした。惜しかったですね。
画像1
画像2

育成学級「合同運動会」…4 11月22日

 アタックレースと男女のリレーの様子です。
画像1
画像2
画像3

少年補導修一支部「愛のパレード」…11月4日

 本日,9時50分頃より,校区の柊公園に集合し,その後,修学院小学校区を中心に,本校吹奏楽部が,少年補導修一支部・第38回「愛のパレード」を行いました。
 下鴨警察署のパトカーを先導に,警察署の方々の誘導の元,元気に笑顔で,沿道で見守って下さる方々に,時折,手を振りながら演奏を行いました。
 9時過ぎに霧雨が降っていましたが,パレード開始前には雨もやみ,無事,パレードを終えることができました。
 吹奏楽部のみなさん,本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

少年補導修一支部「愛のパレード」…11月4日

 パレードの様子です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 3年…5限「前期選抜前日指導」 1・2年…定期テスト1週間前 部活動停止
2/15 「前期選抜入学検査」  1・2年…定期テスト1週間前 部活動停止
2/16 「前期選抜入学検査」 1・2年「土曜学習会」 1・2年…定期テスト1週間前 部活動停止
2/17 1・2年…定期テスト1週間前 部活動停止
2/18 1・2年…定期テスト1週間前 部活動停止
2/19 1・2年…定期テスト1週間前 部活動停止
2/20 1・2年…第5回「定期テスト」 部活動停止 3年…5・6限「性教育」
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp