京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up16
昨日:114
総数:731825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

食育放送

 音羽中学校では、毎月19日を「食育の日」としています。5月19日には、生徒会の広報委員の皆さんが、昼食時間に食育放送を行ってくれました。食に関する関心を高め、自身の食事に生かしてほしいと思います。


 みなさんこんにちは。今日は5月19日です。みなさん今日は何の日か知ってますか?そうです! 毎月19日は食育の日です。今月から毎月19日に食育放送を行います。みなさん、自分のこととして、しっかり聞いて下さい。

 今月のテーマは「未来の自分をつくる、成長期の食事」です。

 人間の体は,大きく成長する時期が2回あります。1回目は乳児の頃で,2回目は成長期の今です。まさに今,みなさんは大人の体へとどんどん成長していて,今の食事が未来の自分をつくっています。健康や成長には,毎日の規則正しい食生活が欠かせません。みなさんは,「1日3食の食事」を大事にできていますか? 1日3食の食事には,それぞれ大切な役割があります。
 まず,朝食には体や脳のスイッチを入れる働きがあります。朝食を抜くと,朝食を食べた時と比べて体の調子が良くないと感じたことはありませんか。朝食をとることで午前中の活動に必要な栄養を補うことができます。
 次に,午前中の活動で失われたエネルギーを補うために昼食をとります。昼食をしっかりとることで,午後からの活動にも集中することができますね。
 そして,夕食には1日の活動で消耗した体力を補い,1日の疲労を回復させる働きがあります。夕食をしっかりとることで次の日の朝もスッキリした状態で起きることができます。
 3食それぞれの役割に加えて,成長期のみなさんの3食は成長のための栄養をとるという重要な役割もあります。成長期真っただ中の中学生は,大人以上に必要な栄養量が多いです。必要な栄養を1食でまとめてとることは難しいので,1日3回の食事でバランスよく食べることが大切です。食事の内容は,主食,主菜,副菜,牛乳・乳製品,果物を組み合わせることがポイントです。これらを組み合わせることで体に必要な様々な栄養をとることができます。1食分の量や,食材や料理の組み合わせは毎日の給食を参考にしてみましょう。
 みなさんの体は,日々大きくなっています。体が大きくなる時期はそれぞれ個人差があるので,成長のピークが今の人も,これから始まる人もいます。身長や体重を他人と比べるのではなく,過去の自分と比べて自分の体がどう変わっているかを知ることが大切です。自分の体のことを考えて食べる力を身につけ,体も心も大きく成長してなりたい自分を目指しましょう。
 以上で、5月の食育放送を終わります。


食育掲示板(5月)

 掲載が遅くなり申し訳ございません。職員室前に食育掲示板があります。5月のテーマは「よく噛んで食べよう 〜歯に良い食育〜 」です。
 食べ物をよく噛んで味わうことを咀嚼(そしゃく)といいます。よく噛んで食べることは健康な体づくりにつながります。また、歯は一生使っていくものなので、虫歯を防ぐためにも予防効果のある栄養素を摂ることが大切です。
画像1

暖簾(5月)

 校長室の入口には,家庭科部の皆さんにつくってもらった暖簾が掛かっています。図柄の部分は,月毎に取替えられるようになっています。
 4月の図柄は「五月の節句」ですね。かわいい「こいのぼり」とリアルな「カキツバタ」が配置されています。毎月ありがとう,家庭科部の皆さん。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

音羽中学校PTA

令和5年度 生徒心得

京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp