京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:114
総数:1435785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

生徒会役員立会演説会と投票…10月28日

 本日,5・6限に,生徒会役員および各種委員長の立会演説と投票がありました。
 13名の立候補者が演説し,それぞれ応援弁士が応援をしました。みんな,緊張した面持ちで演説を聞いていました。

画像1
画像2
画像3

秋季新人大会「男子バスケットボール」…10月27日

 10月27日(日)に,男子バスケットボール部の,秋季新人大会決勝トーナメント2回戦が醍醐中学校で行われました。
 対戦相手は洛西中学校でした。試合終盤まで接戦した試合で,時にはリードされる場面もありましたが,素晴らしい3ポイントシュートが決まるなど,あきらめる事なく選手たちはよく頑張り勝利しました。
 次は準々決勝で,対戦相手は京都精華学園中学校です。11月2日(土)に横大路体育館で11時40分試合開始予定です。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会「女子バレーボール」…10月20日

 10月20日(日)に,女子バレーボール部の秋季新人大会「予選リーグ」が伏見中学校でおこなわれました。嵯峨中学校・伏見中学校・衣笠中学校とのリーグで3試合とも勝利し,予選リーグ1位で通過しました。
 決勝トーナメントは11月2日(土)から始まります。対戦相手や試合時間は未定ですが,上位を目指してこれからの練習に励んで下さい。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会「女子ソフトテニス」…10月20日

 10月20日(日)に,女子ソフトテニス部の秋季新人大会「団体戦」が桂中学校でおこなわれました。1回戦の相手は向島秀蓮小中学校でした。接戦の末,勝利しましたが,2回戦は加茂川中学校と対戦し,惜しくも負けてしまいました。
 これからも練習を積み重ね,上位を目指して頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3

第3回「定期テスト」2日目…10月18日

 さあ,あと1日です。悔いのないよう頑張ってください。
画像1
画像2

第3回「定期テスト」1日目…10月17日

 定期テスト「1日目」の時間割です。しっかり頑張りましょう。
画像1
画像2

秋季新人大会「男子バスケットボール」…10月13日

 10月13日(日)に,男子バスケットボール部の秋季新人大会決勝トーナメント1回戦が修学院中学校で行われ,音羽中学校と対戦しました。学校祭中,あまり練習ができていなかったのでいつもの動きではなかったように思いますが,終始リードし勝利しました。次の2回戦は10月27日(日)に醍醐中学校が会場です。試合相手は未定ですが,11:40試合開始予定です。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

10月12日(土)「土曜学習会」を中止します

 台風19号の接近に伴い,京都にも影響があると考えられます。安全確保のため,12日(土)に予定していた「第3回土曜学習会」を中止とさせていただきます。クマの目撃情報もありますので,不要不急の外出は控え,テスト前学習に励んで下さい。

学校祭「文化の部」(17)…10月10日

 1年生の文化委員さんによる,幕間(3)の様子と,終わりのあいさつです。
 生徒のみなさんが,今日まで,よく頑張り,よく練習した成果が出ました。
 本当に,笑顔満祭で,令和最初を飾る最高の祭りでした。
 生徒のみなさん,教職員のみなさん,笑顔と感動を有難うございました。
画像1
画像2
画像3

学校祭「文化の部」(8)…10月10日

 3年生の文化委員さんによる,幕間(2)の様子です。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/3 給食4月分マークシート締切
3/5 本日より4月5日まで「休校」
3/6 「休校」 公立「中期選抜入試」
PTA
3/5 拡大運営委員会[中止]
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp