京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up21
昨日:105
総数:1438352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

府下大会「水泳」…7月26日・27日

 本日,アクアリーナ京都において,水泳競技の「京都府下大会」が行われ,男子5名,女子5名が出場しています。
 午前中,各予選が行われ,400メートル個人メドレーには2名決勝に進みました。
 この後,男子1500メートル自由形に1名,決勝に出場します。
 
 明日も,行われます。応援よろしくお願いします。
 
画像1
画像2
画像3

夏季大会「卓球全市決勝トーナメント」…7月25日

 本日,洛星中学校において,卓球個人戦「全市決勝トーナメント」が行われました。本校からは,3年生の男子2名・女子1名が出場しましたが,残念ながら3名とも,1回戦突破はできませんでした。お疲れさまでした。
 まだ,卓球協会主催の「ダブルス大会」が,明後日あると聞いています。また,頑張ってください。
画像1
画像2

夏季大会「卓球全市決勝トーナメント」…7月25日

 試合の様子です。
画像1
画像2

夏季大会「剣道個人の部」…7月24日

 昨日に引き続き,武道センターにて,剣道の個人戦(1・2年の部,フリーの部)が行われました。連日の試合となり,随分,疲れ気味のような感じはありましたが,よく頑張ったと思います。お疲れさまでした。結果は,次の通りです。

「1・2年の部」男子…優勝(2年生),男子…第3位(1年生)
「フリーの部」 男子…ベスト16(3年生),男子3名…3回戦進出

※「フリーの部」男子のベスト16の3年生は,京都府大会(7月30日)に出場します。おめでとうございます。団体戦ともども,頑張ってください。期待しています。 
 
画像1
画像2

夏季大会「女子バレーボール部 2回戦」…7月24日

 本日,9時30分より,山科中学校にて,山科中学校との「2回戦」を行いました。始めから終わりまで,元気に,笑顔で,力いっぱい頑張りましたが,残念ながら負けてしまいました。お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会「女子バレーボール部 2回戦」…7月24日

 試合の様子です。
画像1
画像2
画像3

夏季大会「剣道男子団体の部」…7月23日

 桂中学校との決勝の様子です。
 春季大会では,あともう一歩の僅差で負けましたが,本日は,接戦の末,勝利しました。
画像1
画像2

夏季大会「剣道男子団体の部」…7月23日

 同志社中学校と松原中学校と対戦し,どちらも勝利し,決勝戦に進みました。
画像1
画像2

夏季大会「卓球団体戦」…7月23日

 本日,ハンナリーズアリーナにおいて,卓球の団体戦が行われました。
 男子団体の部,1回戦は,東山中学校と対戦し,順調に勝利しましたが,2回戦に,シード校と当たり負けてしまいました。
 女子団体の部は,もともとメンバーが一人少ないため,オープン参加となりましたが,頑張っていました。
画像1
画像2

夏季大会「卓球団体戦」…7月23日

 男子団体の部の2回戦は,春日丘中学校と対戦し,接戦の末,2対3で残念ながら負けてしまいました。最後の最後まで,声を出して,よく頑張っていました。お疲れさまでした。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/1 合唱練習開始
10/2 5・6限…体育大会予行 合唱練習
10/3 5・6限…体育大会準備 合唱練習 部活動停止 空缶回収
10/4 「体育大会」 雨天時,翌日に順延 金曜の時間割
10/5 体育大会予備日 11月分給食申込み締切 合唱練習
校区小学校行事
10/3 修学院小学校「運動会」
10/6 上高野小学校「運動会」
10/7 赦免地踊り(八瀬学区)
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp