京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

修中「小中交流会」…11月29日

 閉会・講評の様子です。6年生のみなさん,楽しめましたか?来年の入学式を楽しみに待っています。
画像1
画像2
画像3

平成30年度「新入生保護者説明会」…11月27日

 本日,多数の保護者の皆様にお越し頂く中,14時30分より平成30年度「新入生保護者説明会」を行いました。
 学校長のあいさつの後,教務主任より。入学のしおりを中心に,また,生徒指導主任より,本校のきまりについての確認事項をそれぞれ説明させていただきました。

尚,来年度の入学式は,平成30年4月9日(月)の午後2時開式となっております。ご予定ください。
画像1
画像2
画像3

倉庫の屋根「修理完了!」…11月27日

 10月の台風の折,北校舎の北側にある倉庫の屋根が半分飛ばされ,破損しましたが,このたび,その屋根の修理をテスト期間中にしていただきました。半分ではなく,屋根全体を新しくしていただき,写真のようにきれいになりました。
画像1
画像2
画像3

いよいよ明日から定期テストです…11月20日

 いよいよ明日から,祝日をはさんで3日間,第4回の定期テストが始まります。
 3年生においては,進路決定を行う上での大事なテストとなります。しっかりと頑張りましょう。
 第4回定期テストの時間割を載せておきます。 ガンバレ! 修中生!
画像1

土曜学習会…11月18日

 本日,定期テスト前の「土曜学習会」が,午前中行われました。雨が降る寒い日でしたが,生徒たちは,どの学年も,一生懸命,テスト勉強に励んでいました。
 また,学校運営協議会のスタディ部会とボランティアの方々,それに各学年の教職員がアドバイスや指導を行っていただきました。いつもながらありがとうございます。
 生徒のみなさん,頑張ってください。

※下の写真は,1年生の学習会の様子です。
画像1
画像2

土曜学習会…11月18日

 2年生の学習会のようすです。
画像1
画像2

土曜学習会…11月18日

 3年生の学習会の様子です。
画像1
画像2
画像3

サッカー 秋季新人大会「第3位」…11月12日

 本日,昨日に引き続き,大枝中学校にて,サッカーの秋季新人大会,準決勝戦が行われました。相手は,同志社中学校です。
 結果は0対0で,前・後半,延長戦まで戦いましたが,決着がつかず,残念ながら,その後のPK戦で負けてしまい涙をのみ,「全市・第3位」となりました。

 選手は,よく頑張ったと思います。もう少しのところだったと思います。お疲れさまでした。次は,来年の春季大会で,活躍してくれることを期待します。

 「全市・第3位!」 おめでとうございます!

※ 写真は,表彰の様子です。
画像1
画像2
画像3

サッカー 秋季新人大会(準決勝)…11月12日

 11月12日(日),昨日に引き続き,大枝中学校にて,サッカーの秋季新人大会,準決勝戦が行われました。相手は同志社中学校です。
 試合の展開は,双方,点が入らぬ状態で,前・後半でも,点が入らず終了してしまいました。
 その後,前・後半の延長戦が行われましたが,決着がつかず,昨日に,引続きPK戦となりました。
 その結果,接戦の末,負けてしまい涙をのみました。

画像1
画像2
画像3

サッカー 秋季新人大会(準決勝)…11月12日

 前半戦の試合の様子です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 3年生「土曜学習会」
1/22 3年生…定期テスト1週間前
1/23 9組…校外学習 3年生…定期テスト1週間前 学校保健委員会(14:25〜)
1/24 3年生…定期テスト(1)
1/25 3年生…定期テスト(2) 預り金再振替日(1・2年)
1/26 3年生…定期テスト(3) 3年…面接練習 (6限)学力向上研究授業 部活動停止日
PTA
1/23 運営委員会(19:00〜)
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp