京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up95
昨日:151
総数:1437401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

部活動・教科等「伝達表彰」…11月9日

 認証式のあとに引き続き,夏休み以降に実施された,入賞部活動や教科等の入賞者の伝達表彰を行いました。

部活動 … 剣道男子団体・剣道男子個人,男子バスケットボール・演劇
      吹奏楽

教科等 … 京都市幼児児童生徒作品展・障害者週間のポスター優秀作品
      消防のポスター優秀作品 

※写真は,剣道部・男子バスケットボール部・演劇部の表彰の様子です。

 
画像1
画像2
画像3

部活動・教科等「伝達表彰」…11月9日

 吹奏楽マーチングコンテストの京都府大会と関西大会の表彰の様子です。
画像1
画像2
画像3

部活動・教科等「伝達表彰」…11月9日

 美術やポスターの優秀作品の表彰の様子です。

(京都市幼児児童生徒作品展・障害者週間と消防のポスター)
画像1
画像2
画像3

生徒会執行部役員・後期学級役員「認証式」…11月9日

 本日6限に,先日選挙で選ばれた,生徒会執行部役員,ならびに,後期学級役員の「認証式」を行いました。
 生徒会執行部役員は1年間,後期学級役員は,約5ヶ月間,しっかりと自分の役割を果たしてください。期待しています。

 ※ 写真は,生徒会執行部役員の認証式の様子です。 
画像1
画像2
画像3

生徒会執行部役員・後期学級役員「認証式」…11月9日

 後期学級役員の認証式の様子です。
画像1
画像2
画像3

生徒会執行部役員・後期学級役員「認証式」…11月9日

 前会長の退任ならびに新会長の就任のあいさつ・引継ぎの様子です。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間 取組発表会…11月7日

 本日,13時25分より,本校体育館において,総合的な学習の時間の取組発表会を行いました。各学年・クラスのテーマは次の通りです。

 1年生は,「チャレンジ体験」を見据えた「職業調べ」や
       「共生・地域活性化」の提言
 2年生は,「チャレンジ体験」と「一乗寺バザー」の発表
 3年生は,「修学旅行と3年間の総合的な学習の時間のまとめ」
 9組は, 「チャレンジ体験」と「一乗寺バザーの取組」の発表

※ 以下,3年→9組→2年→1年の順に,発表の様子を紹介します。
画像1

総合的な学習の時間発表会(9組)…11月7日

 チャレンジ体験や一乗寺バザーの取組発表と,ハンドベルでの演奏の様子です。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校総合文化祭・演劇部門発表会「優良賞」…11月4・5日

 11月4日と5日に,第33回京都市中学校総合文化祭「演劇部門発表会」並びに,第79回中劇研合同発表会が,立命館大学衣笠キャンパス 以学館1号ホールで行われました。修学院中学校の発表は,4日(土)に行われ,見事「優良賞」に輝きました。
 春の発表会の時も,最優秀賞をいただいており,今回も,入賞くれました。少人数の部員ですが,よく頑張ってくれていると思います。来年度も期待しています。

 演題 「ここでは死ねない!?」
 その内容は,あなたは死のうとおもったことがありますか? 今日もまた自殺志願者がビルの屋上にやってくる・・・。そこに現れたのは,彼氏に振られた傷心の一人の少女。さて,彼女は本当にしんでしまうのか?  ・・・  意外な結末が!?
 
画像1
画像2
画像3

京都市中学校総合文化祭・演劇部門発表会「優良賞」…11月4・5日

 上演の様子です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 特別時間割 2年美術科…造形大学連携授業
1/16 (6限)1年・9組「百人一首大会」 3年…面接練習 学校安全の日
1/17 (6限)避難訓練 3年生…定期テスト1週間前
1/18 3年生…定期テスト1週間前 部活動停止日
1/19 3年生…定期テスト1週間前
1/20 3年生「土曜学習会」
PTA
1/16 本部会(19:00〜)
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp