京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

放送コンテスト

7月10日(日)


『第33回NHK杯全国中学校放送コンテスト』京都大会が,

京都アスニーで開催されました。

本校放送部は,アナウンス部門に3名,朗読部門に12名の

合計15名が出場し,アナウンス部門・朗読部門各2名が

午後の決勝に進出し,アナウンス部門・朗読部門各1名が

審査員特別賞に輝きました。


画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行写真展示

 7月6日(火)
 本日5時間目,3年生は体育館にて修学旅行で同行したカメラマンさんに撮っていただいた写真を見ました。訪れた場所で撮ったクラスの集合写真や,たくさんの思い出の写真に早くも懐かしさを感じているようでした。今回展示された写真は購入もできます。また,本日選びきることができなかったものは,12日からの三者懇談でも展示します。おうちの人とゆっくり選んでくださいね。
画像1
画像2
画像3

第38回 少年を明るく育てる京都大会

 吹奏楽部の皆さん! 「すてき!」でした。

画像1
画像2
画像3

第38回 少年を明るく育てる京都大会

 会場の方からも,大きな拍手と歓声をいただきました。

画像1
画像2
画像3

第38回 少年を明るくする京都大会

 7月2日(土)

 「 第38回 少年を明るく育てる京都大会 」

 に,本校の吹奏楽部が出演しました。

 演奏曲は 「セカンドセンチュリー」
      「ジャパニーズグラフティー アニメヒーロー大集合」
 です。

 「セカンドセンチュリー」
 では、いつものあの歌声が島津アリーナに響き渡り,

 「ジャパニーズグラフティー アニメヒーロー大集合」
 では,1年生が元気にダンスを披露しました。

画像1画像2画像3

水泳部春季大会

画像1画像2
6月19日(日)

水泳部の春季大会が加茂川中学校で行われました。

 女子200m個人メドレー 4位入賞
 男子100m背泳ぎ    6位入賞
 男子200m自由形    6位入賞
 男子100m平泳ぎ    7位入賞

育成合同球技大会(5)

7月1日(金)

ドッチボールAは3勝1敗,ドッチボールBは1勝1敗1分でどちらも表

彰状まではあと少しでした。閉会式では午前の部のバレーボールで表彰状

をもらいました。


暑い中,1日頑張った9組のみんな。ゆっくり休んでくださいね。

画像1
画像2

育成合同球技大会(4)

7月1日(金)

午後からはドッチボールAと,ソフトバレーボールを使用した

ドッチボールBに分かれて参加しました。

画像1
画像2
画像3

育成合同球技大会(3)

7月1日(金)

修学院中・洛北中合同チームは見事全勝し,バレーボールは第1位になり

ました。

お昼休憩を挟んで,午後からは2チームに分かれてドッジボールに参加し

ます。

画像1画像2

育成合同球技大会(2)

7月1日(金)

午前中は洛北中学校との合同チームでバレーボールに参加しています。

合同練習の成果もあり,現在2連勝中です。


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 学校安全の日
三者懇談会1日目
12/16 三者懇談会2日目
12/19 三者懇談会3日目
12/20 三者懇談会4日目
12/21 三者懇談会5日目

学校教育目標

学校だより

学校評価

学年便り 3年

学年便り 1年

学年便り 2年

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp