京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

7月30日(月)31日(火) サマースクール前半 実施

画像1
画像2
7月30日(月)・31日(火)

昨日(30日)・今日(31日)の二日間、希望者を対象にサマースクールを実施しました。教科の学習と振り返り(自習)があり、熱心に取り組んでいました。

サマースクール後半は、8月の23日・24日に実施します。


7月30日(月)府大会速報 卓球部

7月30日(月)

舞鶴文化公園体育館で行われている、卓球部府大会で、1回戦を突破しましたが、2回戦で敗れ、ベスト16になりました。


7月30日(月)府大会速報 サッカー部3位

7月30日(月)

サッカー部府大会
 29日(土)に準々決勝を突破し、本日9時30分より、丹波自然公園競技場で木幡中学校と対戦し、0−1 で敗れてしまい、府3位が確定しました。

多くの応援をありがとうございました。


7月27日(金)巨大 プロミネンス消失?

画像1
画像2
太陽専用望遠鏡で見た太陽の様子です。
上が26日、下が27日の画像です。
26日に、左下に見えていた巨大なプロミネンスが、27日には見えなくなっていました。毎日、昇ってくる太陽ですが、日々変化しています。
理科の自由研究は、進んでいますか。


7月27日(金) これ なんの花? 第二弾

画像1
7月27日(金)

中庭の花壇のキュウリの横で咲いていました。
蜜をを求めて? アリがきていました。

どんな植物でしょう?
好みはありますが、食卓に上がることが多いと思います。

7月26日(木) 壁画制作中

画像1
画像2
画像3
7月26日(木)

今年も、美術部で壁画制作に取りかかっています。
修学院中学校を取り囲んでいる殺風景なコンクリートの壁に、美術部員たちが夏休みを使って絵を描く取り組みを毎年行ってきました。
 今年は、北側の壁の続きを描いています。

出来上がりを楽しみにしてください。


7月25日(水)夏季大会 速報 サッカー部優勝

7月25日(水)

サッカー部
 下鳥羽球技場で決勝戦を、神川中学校と対戦し、3−1 で勝ち、優勝しました。
 次は、府大会です。引き続き応援をお願いします。


夏季大会 速報 野球部

野球部

試合終了、健闘しましたが、残念ながら 4−5 で負けてしまいました。

多くの応援、ありがとうございました。




夏季大会 速報 野球部

野球部

 7回表 4−5 で負けていますが、ただいま攻撃中です。


夏季大会 速報 野球部

野球部

 6回表攻撃中  4−5 で逆転されました。




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp