京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:110
総数:1437416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

修学院中だより平成24年度第70号です。

画像1
画像2
修学院中だより平成24年度第70号です。
詳細は配布文書へ。

2月19日(火)テスト一週間前

画像1
画像2
2月19日(火)

1・2年生は、第五回定期考査の一週間前になりました。
公式戦前の部活動以外は活動がなくなり、かわりに、放課後学習会がはじまりました。

2月18日(月)インターンシップ

画像1
2月18日(月)

先週からインターンシップの先生が来られています。
今回は、1年の英語を中心に授業見学をされています。

吹奏楽部定期演奏会のご案内

画像1
吹奏楽部の定期演奏会を今年度は京都コンサートホールにて行います。
例年、サマーコンサートとして行っておりましたが、今年度は会場の都合で春休みの3月21日(木)に行うことになりました。
夜間の公演となりますが、ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、是非ご来場下さい。

2月15日(金)1年生ファイナンスパーク

画像1
画像2
画像3
2月15日(金)

1年生は、今日と明日の二日にわかれてファイナンスパークで学習をします。
今日は、1年1組、2組、4組がファイナンスパークに行きました。
明日は、1年3組、5組、6組が行きます。


修学院中だより平成24年度第69号です。

画像1
画像2
修学院中だより平成24年度第69号です。
詳細は配布文書へ。

2月14日(木)本日の給食 バレンタインメニュー

画像1
2月14日(木)

本日の給食です。
バレンタインメニューのようで、「ハート型のカレーコロッケ」と「ガトーショコラ」がついていました。
ほかは、ソース焼きそば・かぶのスープ煮・アスパラガスの中華いため・カラフルソティでした。
給食の人は、ちょっと得した気分のようです。

2月13日(水)1年科学センター学習・2年性教育学習

画像1
画像2
画像3
2月13日(水)


1年生は、早めの昼食を食べ、科学センター学習に出かけました。

2年生は、6限に体育館で性教育学習をしました。
教育委員会体育健康教室指導主事の大北先生に来ていただき、お話をしていただきました。


修学院中だより平成24年度68号です。

画像1
画像2
修学院中だより平成24年度68号です。
詳細は配布文書へ。

2月12日(火) 今月の代議専門委員会

画像1
2月12日(火)

放課後、代議・専門委員会がありました。
3年生が参加して、全学年がそろうのは今回が最後です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp