京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up63
昨日:138
総数:1440106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

10月31日(水) 生徒会 立会演説会・投票

画像1
画像2
画像3
10月31日(水)

午後、生徒会本部立会演説会と投票がありました。
体育館で、立候補者と応援弁士が投票を呼びかけ、
教室へ戻り、投票を行いました。

10月30日(火)身体計測・視力検査

画像1
画像2
10月30日(火)

学年ごとに身体計測と視力検査を行いました。
身長・体重・視力を計りました。
春に測定した値と比べてみてください。 

修学院中だより平成24年度45号です。

画像1
画像2
修学院中だより平成24年度45号です。
詳細は配布文章へ。

10月29日(月) 午後 進路説明会

画像1
画像2
画像3
10月29日(月)

13時30分から体育館で3年生と保護者を対象に進路説明会がありました。
25年度選抜(現3年生が受験(受検))の制度の説明と傾向、修学資金の話がありました。
多くの保護者に来ていただき、ありがとうございました。


10月29日(月) 昼休み キャプテン会議

画像1
画像2
10月29日(月)

昼休みに、キャプテン会議がありました。
部活動清掃の連絡と、12月の小中交流会の時の部活動紹介の話がありました。
部活動紹介は、各部が思考を凝らしたものになることでしょう。


10月29日(月)生徒会 選挙運動期間中

画像1
画像2
10月29日(月)

先週、25日(木)から生徒会本部選挙立候補者による選挙運動が始まっています。
ポスターを貼ったり、朝、校門前で投票の呼びかけを行っています。

立会演説会・投票は31日(水)の5・6限に行われます。



修学院中だより平成24年度44号です。

画像1
画像2
修学院中だより平成24年度44号です。
詳細は配布文書へ。

10月26日(金)キンモクセイ 開花

画像1
画像2
10月26日(金)

先日の花の拡大写真(体育館棟の北西に咲いている)は、「キンモクセイ」です。
花は小さいですが、強烈な香りで存在感があります。
「良い香り」と言う人と、「トイレの芳香剤みたいでちょっと・・・」と感じる人に分かれるようですが、秋が深まっていることは確かです。

修学院中だより平成24年度43号です。

画像1
画像2
修学院中だより平成24年度43号です。
詳細は配布文書へ。

修学院中だより平成24年度42号です。

画像1
画像2
修学院中だより平成24年度42号です。
詳細は配布文書へ。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 平成24年度修了式

学校だより

学校評価

PTAニュース

お知らせ

その他

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp