京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:151
総数:1437921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

家庭学習の進め方等を提案する配信の紹介…4月15日

 生徒のみなさん、体調はどうですか?家庭学習は進んでいますか?今日は少し、肌寒いですが、これから気温も上がるそうで春らしい一日になりそうです。毎日家の中にいるのも大変ですし、気分転換に家の近くを散歩するなど軽く運動している人もいると思いますが,公園や道路などで多人数の中学生が集まっているので心配されて学校に連絡をして下さる地域の方々がおられます。今一度,感染拡大防止に注意をして下さい。
 今日は学習についてのお知らせです。京都市教育委員会より、4月に予定していた学習内容をテレビやユーチューブ等で配信することとなりました。小学4年から中学3年の各教科の内容で、1本15〜30分の構成で約60本あり、各教科の学習内容に加え、英語の歌、ストレッチ運動、手作りマスクの方法等も紹介しています。時間を見つけて,ぜひご覧ください。

■KBS京都テレビ
 ・4月20日(月)〜30日(木)の平日に放送されます。
 ・放送時間帯は「9:00〜9:30」「10:00〜10:30」「11:00〜11:25」
  「14:30〜15:00」「5:30〜16:00」で日によって異なります。
 ・各時間帯で放送予定の学年教科名は京都新聞社の子ども向け新聞
  「ジュニアタイムズ」4月19日号でも紹介されます。

■動画投稿サイト「ユーチューブ」
 ・4月28日(火)から順次配信します。
 ・配信する動画はKBS京都テレビで放送する内容と同じものです。

■京都新聞社 子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」特別版の発行
 ・KBS京都テレビで放送する番組内容のポイントとなる事項,家庭で
  親子一緒にできる運動,新型コロナウイルス感染防止に向けた注意点
  などを紹介する特別版が全3回(4月19日,26日,5月3日)発行され
  ます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp