京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up41
昨日:123
総数:407986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

1年 こころの日 〜さくら学級の友達について知ろう〜

 6月は「さくら学級の友達について知ろう」をテーマに全校で人権学習を進めています。
 
 1年生と同じフロアで学習しているさくら学級の友達について知っていることを出し合ったり、さくら学級の友達が学習している様子を写真で見たりしながら学習しました。

 さくら学級の友達は苦手なことにも一生懸命に向き合ってがんばっていること、
 好きなことや夢中になっていることはどの学級であっても似ていることに気づきました。

 最後は、さくら学級の友達のことで初めて知ったことや絵を付けたお手紙を書きました。

 一人一人の苦手なところを理解しあって助け合い、温かい学校にしていきたいね。
画像1
画像2

1年 図画工作科「せんせい、あのね」

画像1
 学校であった出来事、お家でのことなど…

 最近あった出来事を思い出して、絵に表しました。

 友達とお話をしながら楽しく描きました。

1年 体育科「みずあそび」

 17日(月)には、3回目の水泳学習を行いました。

 この日は暑い日差しが照り続けることもなく、学習を進めることができました。

 先週までは50cmと低い水位での学習でしたが、今週からは水位が本来の80cmになり、少し深く、潜りやすくなりました。

 最後の「宝探し」はとっても盛り上がりましたよ!
画像1画像2

生活科「さいてほしいな わたしのはな」

 5月に種をまいたアサガオは芽を出したあと、ぐんぐん成長しています。

 早いものはつるがどんどん伸びており、自分の植木鉢に支柱を立てました。

 これからつるが巻き付くのが楽しみだね。
画像1
画像2

1年 道徳「あとかたづけ」

 道徳の学習で「気持ちよく過ごすこと」について考えました。

 お家や学校で身の回りの整理・整頓はできているかな?
 身の回りが散らかっているとどんな気持ちかな?

 学習の最後には、実際にお道具箱や靴箱の中を整えて、身の回りが整っていると気持ちがよいことを確かめました。

 これを続けていけるといいですね。
画像1
画像2

1年 体育科「みずあそび」に向けて

画像1
 今日は今週水曜日から始まる水遊びに向けて、水着への着替え方やプールまでの移動の仕方を確かめました。

 持ち物がたくさんあるなかで手順を確かめながら上手に着替えたり、プールサイドでは先生の話をよく聞いて行動したりすることができました。暑い日差しの中だったので水分補給も何度もしました。

 今日は、もしものときのためのプールから運動場への避難の仕方も練習しました。

 いよいよ水曜日からはプールに入水します!まずは50cmの低水位から。がんばりましょう!
画像2

1年 50m走

画像1
 先週7日(金)、よく晴れた空の下、50m走を行い、タイムをはかりました。

 夏が近づき気温も高い中でしたが、力いっぱい走りきりました。

1年 チャレンジ体験の中学生といっしょに

画像1
 先週、小学校に中学生が職業体験(チャレンジ体験)に来ていました。

4日間1年生の教室でさまざまな補助をしてくれた中学生。

最後の日は教室で楽しめる遊びを企画してくれました。

1組の教室では「ジェスチャーゲーム」をして盛り上がりました。

1年 体育科「ころがしドッジボール」

 コートの中にボールを転がして敵を狙う「ころがしドッジボール」の学習をしいます。

 ルールを守ってみんなが楽しく取り組めるようにするにはどうしたらいいのかをみんなで考えながら、学習を進めています。

 ボールを転がすことにもずいぶん慣れてきました。
画像1
画像2

1年 図画工作科「おってたてたら」

 画用紙を折って切って立つ作品を作りました。

 折り方や切り方を工夫したり、クレパスで模様を描いたりするとさらに楽しい作品に仕上がりました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp