京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up425
昨日:554
総数:410404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

1年生 アサガオの芽が出たよ

 アサガオが元気にそだっています。
画像1
画像2

食育 「にしんなすについてしろう」

今日の献立の「にしんなす」について学習しました。
にしんは油の多い魚。煮込んだ時に出る油や旨味を
一緒に煮こんだなすびが吸っておいしくなるそうです。
子どもたちは一緒に食べると旨味が増す食べ物を
『であいもん』ということを知りました。
あと、もっと美味しく食べる方法として、食器をもって食べることや、
ごはんやおかずを交互に食べることなど、味わうコツをたくさん見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

1年学級活動「食の学習」

画像1
栄養教諭に給食をおいしく食べるための方法を教えてもらいました。食器を手にもつ・色々食べをするなど、学んだことをさっそく生かして、給食を味わいました。

1年生活「さかせたいなわたしのはな」

画像1
画像2
生活科の学習で先週蒔いたあさがおの芽がでました。子どもたちは毎朝いくつ芽が出ているかを嬉しそうに数えています。どのような色・形をしているのか、どのような手触りなのか、目や手をしっかりと使って観察しながら、観察シートを書き上げました。

1年生 生活科 「さかせたいな わたしのはな」

 少しずつアサガオの芽が出てきています。大きくなるのを楽しみに、みんな水やりを頑張っています。
画像1
画像2

1年生 算数科「いろいろなはこのかたち」

 いろいろな箱をつかって、車や動物を作りました。
「タイヤは転がるから缶をつかったよ。」
「動物の足にもつかえたよ。」
 形の特徴を見ながら組み立てることができました。

 学習に向けてご準備いただき、ありがとうございます。
画像1
画像2

1年 図書オリエンテーション

画像1
 図書館の使い方を司書の先生に紙芝居で教えていただきました。実際に本を探して、借りました。図書館の中でしか読むことができない図鑑などもあるので、これから休み時間などに、たくさん図書館を利用して、たくさんの本に出会ってほしいと思います。

1年 新体力テスト

画像1
画像2
画像3
 新体力テストの「立ちはばとび」を6年生に教えてもらって行いました。初めての測定でしたが、6年生に跳び方やコツを教えてもらいながら行うことができました。

1年 算数「いろいろなかたち」

画像1
 算数「いろいろなかたち」の単元で、空き箱や空き缶を使って、さまざまな形をつくりました。グループで大きい箱を下にして、小さい箱を積み上げて、高く積んだり、空き缶の転がる形を使って車のような形を作ったりしました。

1年生 図画工作 ちょきちょきかざり

 ハサミの練習をしました。 ハサミの奥で切るように「パックンパックン。」と動かし、ライオンやいか・タコをつくりました。来週は練習を活かして飾りを作ります。みんな楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育

令和6年度新入学児童用

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp