京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

ジョギング大会準備

 本日6日(土)午前、明日開催予定の「第38回新春ジョギング大会」の準備で大根の穫り入れと水洗いを行いました。穫り入れには野球部が、水洗いにはバスケットボール部が協力してくれました。農園の大根は立派に育っており抜くのも大変でしたが、楽しく作業ができました。また、水洗いも井戸水での洗いでしたので、暖かく感じました。朝早くから本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3学期始業式

 全校生徒と教職員が体育館に集まり、3学期始業式が行われました。校長先生は冒頭、石川県能登半島沖地震について触れられ、来週予定の避難訓練の重要性についても指摘されました。そして昨年の「心・感」に続き、新年の誓いとして「道」について全校生徒にお話をされました。生徒会からは、来週から始まる「生徒会グレードアップ週間」について各委員長から説明がありました。新年早々、学校は一気に活発になります。今年も桂川中学校の「道」をしっかり歩んでください!全校生徒に期待しています!
画像1
画像2

明日から3学期スタート!

 いよいよ明日5日(金)から3学期がスタートします。明日の時間割は、次の通りです。冬休みの宿題やしおりなど、よく確認して忘れ物のないようにしましょう!また、8時30分に遅れないように登校してください!
1.学活  2.始業式 3.総合 4.学活
画像1画像2画像3

西京支部生徒会交流会

 本日22日(金)午後、本校におきまして「西京支部生徒会交流会」が開催されました。本校からも旧生徒会本部や新生徒会長など6名が出席しました。各中学校での生徒会活動のつながりを意識した取組や新旧役員としての意見交換を行いました。今後は新しい生徒会本部役員として、生徒会の充実を目指してがんばっていきましょう!
画像1
画像2

年末大そうじ

 終業式の終わりに、生徒会から話がありました。美保委員長から年末最後の「大そうじ」について呼びかけがありました。学校を全員できれいにすることは、校舎やグランドに感謝の意味もあります。ありがとうございました。教室もみんなできれいにして、今年最後の学活を行いました。3学期も頑張ってくださいね。
画像1
画像2

2学期終業式

 本日は2学期最後の日です。とても寒い日でしたが、朝からジェットストーブで体育館を温め全校生徒が集いました。校長先生は2学期の生徒の頑張りをスライドを使って振り返りました。作品展や秋季大会の表彰、生徒指導部長から冬休み前の話があり、皆の協力で素晴らしい終業式となりました。
画像1
画像2

3年学年集会〜2学期のまとめ〜

 本日21日(木)2限、3年生は2学期のまとめとなる学年集会を体育館で行いました。レクレーション大会や受験に向けてのクラス発表等がありました。いよいよ12月も残りわずか。受験前の大切な時期です。体調には十分に気を付けて、冬休みを過ごしてください。そして、中学校生活残り3ケ月を充実したものにしていきましょう!
画像1

2年学年集会〜2学期のまとめ〜

 本日21日(木)1限、2年生は2学期のまとめとなる学年集会を体育館で行いました。前半はレクレーション大会で学年全体の親睦を深めました。後半は冬休み・3学期に向けての話がありました。最高学年である3年生に向けて、3学期も2学期以上に充実したものにしていきましょう!
画像1

1年学年集会〜2学期のまとめ〜

 本日21日(木)3限、1年生は2学期のまとめとなる学年集会を体育館で行いました。まず、各クラスの2学期の振り返りを発表してくれました。次に、レクレーション大会で学年全体が大いに盛り上がりました。今日の振り返りをもとに、3学期も充実したものにしてください!
画像1

かつら川ふれあい祭実行委員会

 本日20日(水)午後6時から本校におきまして「かつら川ふれあい祭実行委員会」を開催させていただきました。11月12日(日)に開催させていただきました「第21回かつら川ふれあい祭」にはたくさんの方々にご来校いただき、本当にありがとうございました。本日の実行委員会では、今年度の反省および来年度に向けての話し合いが行われました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 1、2年学習相談会(放課後)
2/20 1、2年学年末テスト1
学校保健委員会   14:00〜
2/21 1、2年学年末テスト2
2/22 1、2年学年末テスト3
公立前期選抜合格発表日
2/23 天皇誕生日

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp