京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up66
昨日:157
総数:1024926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

平成28年度 第38回 入学式について

明日4月7日木曜日 
「平成28年度 第38回 入学式」

 9時30分 在校生・新入生 登校 
 9時45分 在校生・来賓・教職員 入場
 9時50分 新入生 入場
10時00分 開式
       「入 学 式」
10時40分 閉式
10時40分から 教科書を受け取り、教室へ移動
       「学 活」
11時30分 終了予定をしています。

各教科で使用する教科書が入るカバンを持ってくることを、前日練習で伝えてあります。
体育館はシートを敷いていますので、下ばきで入場していただけます。

画像1

学年の先生紹介

学年の先生方や担任の先生の発表では、多くの反応が・・

画像1
画像2

始業式

着任式に引き続き、平成28年度始業式を体育館にて行いました。
初めに校長先生から、今年度の目標についてのお話ありました。生徒たちの話を聞く姿勢に感動を覚えました。校長先生のお話が終わり、いよいよ学年・担任・副担任の先生の紹介です。先ほどとは、打って変わって様々な表情で発表を聞いていました。

始業式後は、旧学年からの机と椅子を新しい教室に運び、いよいよ新クラスメイトと担任との顔合わせ。今日は1日、様々な思いが駆け巡ったことでしょう。明日から今年度の目標をしっかり定め、置かれた環境で自らの力をしっかり発揮していってもらいたいと思います。

画像1
画像2
画像3

着任式

4月6日 水曜日 体育館にて 始業式に先立ち、着任式を行いました。

着任されました先生方は

教頭 森下 治樹
国語 白水 佐奈
社会 大島 芳夫  藤室 沙耶加
数学 小川 みどり
理科 福井 大作  櫻田 均
音楽 寒川 正晴
美術 橋岡 優子
英語 信夫 規子  渡辺 大地   松本 有加
育成 進士 正憲  木村 亜衣子
初任者指導 国語 白波瀬 美和子  社会 西村 重秋


着任した教師一同、生徒たちの日々の学習や学校生活・部活動を通して、共に私たちが誇れる桂川中学校を築いていければと思っています。また、中学校生活を通して、生徒たちが、これからの社会を生き抜いていく力を身に着けられるようにサポートしていくことができれば思い、取り組んでまいりますので、よろしくお願いします。

画像1

クラス発表

4月6日水曜日
平成28年度 新クラスが発表されました。生徒たちは様々な期待と不安を抱きながらのクラス発表であったのではないでしょうか。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/15 7月懇談会
7/19 7月懇談会
7/20 終業 大掃除
7/21 夏季休業開始(〜8月22日)
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp