京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:135
総数:1023158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

1,2組 合同球技大会

6月23日に島津アリーナ(府立体育館)へ行き、合同球技大会に参加してきました。この日のために体育の授業でいっぱい練習してきました。当日は、みんな一生懸命にプレーをしていましたし,見ている先生たちもとても熱くなりました!やっぱり一生懸命な姿はカッコイイですね!
終わった後のみんなの顔はとても良い顔をしていました。

画像1
画像2
画像3

定期考査2

定期考査2の各学年の様子です。集中してテストに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 ケータイ教室

 6月22日(月)6限、KDDIより講師をお迎えして、1年生を対象に「ケータイ教室」を実施しました。ケータイやスマートホン、インターネットなどは,さまざまな情報を得たり、人と人とをつなぐ手段として多くの人が使用しています。ただ使い方を間違えれば,「人と人とをつなぐ」道具であるはずが、人と人との間に「溝」をつくってしまったり、トラブルの原因となってしまったりすることがある。また,軽率な行動が大きな社会問題を引き起こすこともある,といったことなど,お話をしていただきました。みんな真剣な表情で講師の先生のお話に聴き入っていまいした。ご家庭でも,今一度,使い方・約束等について,お話をしていただければと思います。

 
今後,防煙教室を予定しています。
7月3日(月)4限 11:45〜12:35 防煙教室(1年生を対象)   
  保護者・地域の皆様もどうぞご参観ください。

画像1

土曜学習 6月

6月20日(土)に土曜学習を行いました。参加していた人達は,とても集中して学習に取り組んでいました。来週の24日(水)〜26日(金)に定期考査2を行います。この後もテストに向けての準備をしっかりと行っていきましょう。
定期考査2の時間割を載せておきます
 1年 
6月24日(水)1限:総合 2限:理科 3限:国語 4限:美術
  25日(木)1限:総合 2限:英語 3限:社会 4限:保健体育
  26日(金)1限:総合 2限:数学 3限:音楽 4限:技術
 2年
6月24日(水)1限:総合 2限:理科 3限:国語 4限:美術
  25日(木)1限:総合 2限:英語 3限:社会 4限:保健体育
  26日(金)1限:総合 2限:数学 3限:技術,家庭 4限:音楽
 3年
6月24日(水)1限:総合 2限:国語 3限:理科 4限:保健体育
  25日(木)1限:総合 2限:社会 3限:英語 4限:音楽
  26日(金)1限:総合 2限:技術,家庭 3限:数学 4限:終学活


画像1

1年生 人権学習

1年生が前期人権学習を行いました。教室で意見を発表し,その後,体験学習としてアイマスク体験を行いました。どのような介助の時に安心して歩けたのでしょうか。お互いに話し合って振り返りも行っていました。今回の学習・体験を通して,障がいのある人への理解を深め“ともに生きるとは” “今 自分にできること”などしっかりと考え,これからの行動にいかしていきましょう。
画像1

CAK 春季大会表彰

春季大会での上位入賞の部,そして個人の表彰を行いました。各運動部のキャプテンからは春季大会の振り返りと夏季大会へ向けての決意の発表がありました。その後,各部の大会での様子をビデオで鑑賞しました。試合では,勝ち負けという結果は出てしまいますが,どの部からも,みんなの一生懸命さが伝わってきました。今の部活のメンバーで過ごすのは,夏の試合までになります。その時間を大切にお互いを高め合えるように頑張りましょう。これからもファイト!!
画像1

生徒総会

6月16日(火)に生徒総会を行いました。
まず,基調提案として,生徒会本部の人たちから,生徒会スローガン「Be Proud of our school」のサブタイトル「一人一人が主役」にある深い意味についての発表がありました。「学校生活の中で,一人一人が自分自身の誇りを見つける!そのことが、誇りの持てる学校につながる」という内容のメッセージを,劇を通して発表しました。
次に、生徒会本部より、各委員会の年間計画や活動方針、また要望や質問に対する返答を発表しました。

学年決議では、各学年の協議委員による発表をしました。
 1年生は、1年生で行ったアンケート調査の結果をパソコンを使って発表し、学年目標も、劇仕立てで発表しました。
 2年生は、劇やメッセージで、チャレンジ体験で学んだこと、普段からあたり前のことをあたり前にすることの大切さ!を発表しました。
 3年生は、修学旅行の様子を映像で紹介し、3年生全員で「HEIWAの鐘」を合唱しました。

画像1
画像2

2年 非行防止教室

6月12日(金)の4限に,2年生を対象に京都市教育委員会生徒指導課担当課長、石塚宏亘氏を講師にお招きして非行防止教室を行いました。
“気づきの心”を持っている人,といったことから,日常の中での何気ない行動の中でもきちんとした判断力を持つことの大切さや,“迷惑”をかけるといったこととは…。などについてお話しいただきました。
また,「万引き」の犯罪についてのお話や「ネットやケータイ」に潜む危険なこと,気を付けなければならないこと!そして,自分自身の中にある「これぐらいいいやん」「こんなことぐらい」という油断や気持ちの弱さが危険につながるということ。など,いろいろなお話を生徒たちに熱く語りかけて下さいました。生徒達も,真剣な表情で,しっかりと聞いていました。

画像1

1年「生き方探究(キャリア)学習」

 子どもたちが、自らの「生き方」を考え、目的意識をもって将来を見通しながら、その実現に向けて努力する態度や意欲を培うことをねらいとした取組を進めていきます。今日の6時間目は、「10年履歴書を書こう」の学習を行いました。本校昨年度の3年生の進路先一覧表も参考に、小学校卒業後から、就職するまでの自分の履歴書を書いていきました。子どもたちは、「高校や大学の名前」「○○部の強い高校は?」「この仕事をするにはどんな大学へ行けばいい?」などたくさんの質問を先生にしていました。また、子どもたち同士で情報を交換しながら、自分の夢の実現までの道筋を探っていました。自分の10年後の姿を想像するだけでもたくさんの疑問や知りたいことが出てきます。これから、夢をもつことの素晴らしさ、そして夢の実現に向けて努力することの尊さについて学習していきます。ご家庭でも、経験に基づいたお話などをしていただけたらありがたいです。
画像1
画像2
画像3

1年 校外学習

6月2日(火)に1年生が校外学習に行きました。快晴の元,飯ごう炊さんをして,楽しい一日を過ごしました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式(9時開式)
4/6 着任式・始業式
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp