京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up14
昨日:110
総数:1026530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

「社会を明るくする運動」を実施!

 今日7月7日(火)の朝8時から、校門付近で「社会を明るくする運動」の啓発活動である「メッセージ入りティッシュ配布」が実施されました。
 この運動は、戦後間もない日本で、貧困等による少年の非行が社会問題となっていた状況に心を痛めた東京・銀座商店街の人たちが中心となり、昭和24年、犯罪や非行の予防と少年保護広く訴える「銀座フェアー」の開催を契機として、昭和26年から始まり、全国的な運動として展開されています。今年で第59回目となります。
 今日の取り組みは、西京地区推進委員会の主催で、保護司の皆さんが中心となり、川岡・川岡東・桂東の三学区の少年補導、自治連合会、社協、保協、防推協、高中生学校PTA、地域女性会、更生保協、更生女、保護司会の協力で実施されました。
 校門付近を中心に、朝早くから多くの地域の皆さんがに参加していただき、桂川中学校の生徒に、『もっと自分を大切に』と書かれたメッセージ入りのティッシュを配っていただきました。生徒たちは、多くの地域の方に少し驚いた表情でしたが、「おはようございます」の登校の挨拶とともに、ティッシュを受け取っていました。中には、片手いっぱいもらっていた生徒もいました。
 ”犯罪や非行のない社会”は誰もが望むことです。このティッシュを使う度に、そのことを考えてみましょう。「今、自分は何をすべきか。何をしてはいけないのか。」を・・・


画像1画像2

感嘆符 麻しん,風しん集団予防接種の実施!

画像1
 麻しん撲滅のため、今年から京都市内の中学校1年生を対象に、「麻しん,風しん集団予防接種」を学校で実施することになり、今日7月1日(水)午後に、1年1〜3組・9,10組の生徒が接種を受けました。西京保健所からも担当者が来られ、検温⇒診察⇒接種⇒健康観察の流れに沿って実施されました。生徒たちは、ちょっぴり緊張気味で、接種が終わった生徒に「痛いか?」と尋ね、「なんともないよ…」という答えに少しホッとして腕をだしていました。接種後、ポルテで10分間、教室で20分間の計30分間の健康観察をして、副反応に備えていました。なお、今日接種をした生徒は、運動系部活動は中止です。
 来週6日(月)には、残りの1年4組〜7組が予防接種を行う予定です。
 

3年生「性教育講演会」を実施!

画像1
 29日(月)5・6限に、3年生の性教育学活を実施しました。今回は京都市教育委員会 体育健康教育室の大北指導主事に『知ってください大切なこと―エイズ・性感染症・中絶について―』というテーマで講演していただき、その後各クラスで学活を行いました。
 事前に生徒からとったアンケートをもとに、桂川中学校の生徒の性に関する意識をまとめ、それをもとに、今の中学生に知っておいてほしいこと、考えてほしいことを、クイズを交えながら解り易く説明していただきました。
 「エイズなんて、ニュースで聞くぐらいで、自分たちとは関係ない」という生徒が多い中、正しいエイズの知識と、それを防ぐにはどうすればよいか、知識としてきちんと知っておくことが必要であり、間違った知識が、自分自身を不幸にしてしまうことをデータに基づいて話してもらいました。最も大切なのは、相手を大切に思いやる心であることを感じてくれたことと思います。
 梅雨空の生暖かい風が吹く体育館での集会で、集中できなかった人が少しいたのは残念でしたが、ほとんどの生徒は、話の内容をきちんと理解できたことと思います。保護者の皆様も、機会があれば、ご家庭で子どもたちと話をしていただければと思います。
 

2年生事業所訪問へ!

 今日24日(水)午後に、2年生は来週お世話になる事業所を訪問し、挨拶をさせていただきます。各生徒が目的を持ち、5日間の「生き方探究チャレンジ体験」を行うために必要な取り組みです。よろしくお願いします。

感嘆符 「2年生き方探究チャレンジ体験」まであと1週間!

 来週6月29日(月)〜7月3日(金)の5日間、2年生は「生き方探究チャレンジ体験」を実施します。今年度は、2年生221名が81の事業所や施設にお世話になります。今週は、本番へ向けての準備と、事業所・施設への挨拶に行きます。来週1週間は、校区内外のいたるところで2年生のがんばっている姿をご覧になると思いますが、「ガンバレ!」と一言声をかけてやって下さい。よろしくお願いします。
 来週は、活動の様子を順次お伝えしていく予定です。

育成学級合同球技大会開催!

 6月19日(金)に京都府立体育館で「第35回 合同球技大会」が行われました。本校からは9・10組の生徒5名が参加し、他校の育成学級の生徒と合同チームを編成し、午前中はバレーボール、午後はドッジボールの競技を行いました。外は暑さが厳しかったのですが、体育館内はエアコンがきいていて、爽やかな環境で楽しい1日を過ごしました。
画像1画像2画像3

教育実習始まる!

 今日から教育実習が始まり、6名の実習生が桂川中学校に来られました。本当なら、5月25日から3週間の予定でしたが、新型インフルエンザの影響で延期になっていました。2年生の「生き方探究チャレンジ体験」の期間を挟んで、7月10日(金)までの実習期間です。校内で見かけられたら、気軽に声を掛けてあげてください。

 なお、担当教科と担当学級は次の通りです。

  教科    氏 名    教科指導   担当学級
 -----------------------------------------------------
  国語  岡本  静先生  深尾先生   3−3

  社会  本城 脩平先生  松本先生   1−4

  社会  石塚紗有里先生  山口先生   2−3

  音楽  佐川 仁美先生  山下先生   2−4

  英語  幸田 将平先生  大八木先生  1−2

  英語  増地 克将先生  稲井先生   2−2

「第1回土曜数学選択講座」が実施されました!

 6月6日(土)に、今年度第1回目の土曜学習として、「3年土曜数学選択講座」が実施されました。当日は申し込みをした15名の生徒が参加し、11日からの中間テストへ向けた「定期テスト補充講座」と数学検定を目指す「数学検定講座」に分かれ、数学科の先生からのアドバイスを受けました。参加者は、それぞれの課題達成を目標に、全員熱心に学習に取り組んでいました。
 これからも月1回程度のペースで「土曜学習」を実施します。その都度案内を渡しますので、参加希望者は申し込みをして下さい。

生徒総会 開催! ゛燃やせ友情★冷やせ地球゛

 6月4日(水)の5・6時間目に、「平成21年度生徒総会」が開催されました。この生徒総会は、生徒自らが、自分たちの桂川中学校をどのような学校にするかということを皆で考え、力を合わせて表現していく場です。体育館は熱気で少し暑かったようですが、工夫を凝らした生徒総会になりました。
 生徒会本部が中心に考えた、今回の基調提案の全文を掲載します。
「今年は、生徒一人一人が協力して地域や地球の環境問題について力を入れていこうと思います。全校生徒が団結し、よりよい学校にする為に、小さな事からコツコツとし、「小さな事から大きな事へ」という風にさらなる発展を目指して、また学校外でもボランティア活動を積極的に行い、たくさんの方々の役に立てる様に、そして自分たちも成長していける様に頑張っていきましょう。そして学校内では、自分たちの要求を実現する為にも、校則やルールを守り、学校生活を盛り上げていきましょう。様々な事を積極的に行い、「やりがい」「うるおい」「いきおい」そして個性のあふれる学校にしていきましょう。
 誰もが好きと言える学校になる様に、今日の総会を成功させましょう。よろしくお願いします。
 これを基調提案とします。
"燃やせ友情★冷やせ地球〜桂川の環(わ)に境(さかい)なし〜」

 この基調提案をもとに、協議会・委員会の活動方針、今年度の生徒会予算案、学級からの要望が審議され、その後各学年・学級の決議と目標の発表を行いました。1年生は花背山の家宿泊学習で学んだことを報告、2年生はクイズ形式で学級と学年目標の発表、3年生は学級目標の発表と沖縄修学旅行での平和学習の報告、9・10組は学級旗の披露と学級目標の発表と、どの学年・学級もが趣向を凝らした発表でした。
 最後に、生徒会本部から今年度重点的に取り組む3つの内容が提案され決議されました。
 (1)エコキャップ運動の継続・・・世界中の子どもたちのために
 (2)牛乳パック椅子の製造と地域への配布・・・リサイクルと地域への貢献
 (3)緑のカーテン運動・・・身近な環境問題を考える
 今回決議された内容を生徒全体のものとして、教職員も一体となって、よりより学校づくりに頑張っていきましょう。保護者・地域の皆さんのご協力をお願いします。

 
画像1画像2画像3

明日は生徒総会です!

 明日は今年度の生徒会活動の方針を決定する「生徒総会」が行われます。
 協議会と各専門委員会からの活動方針と活動計画の提案した後、学級からの質問や要望に答え、20年度決算と21年度予算が審議されます。
 各クラスからは「クラス決議」が発表されます。
 この機会を通して生徒会活動への参加意識を高めてもらいたいと思います。
 生徒会をつくるのは、生徒一人一人の意識です。有意義な生徒総会を期待します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 公立高校入学検査
3/9 3年卒業遠足(長島スパーランド)

学校評価結果等

学校カレンダー

学校配布プリント

かつら川COM 2011

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp