京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up56
昨日:261
総数:1020519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

1年 人権学習

6月29日6時間目 人権学習を行いました。
他者への理解を深め,お互いの個性や価値観の多様性を受容することが,共に生きる社会を構築していくために,大切なことであることに気づく。日常の生活の中にある他者に対する言動などを振り返り,改善すべき点を感じ,解決していこうとする力を育てることを目的に,個人で考えたことをワークシートに記入して,班の中で意見交流,全体に発表していく流れで授業が進められました。自らの価値観と意見交流をしたことでその価値観が広がったことと思います。
7月1日(金)に2時間目の人権学習を行います。1日空きますが,その間にどのようか思いになっているか,次の意見交流が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 避難訓練 6限
7/7 学校運営協議会 14時から
7/8 学習確認プログラムテスト (2年)
8・9月給食振込締切
PTA行事
7/6 PTA実行委員会 19時から 
7/8 PTA 社会見学
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp