京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up84
昨日:144
総数:1021821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

十分な水分補給を

 梅雨に入り,ますます気温と湿度が上がってきます。コロナウイルス感染拡大防止のため,マスクを着用していますので,より体温が上あがり,発汗が促され,熱中症のリスクも高まります。高い気温や湿度に体が慣れていないこの時期は,特に熱中症対策のために,こまめな水分補給が必要です。来週からは放課後の部活動も始まりますので,より水分補給が必要となります。
 保護者の皆様にお願いです。お子様に大きめの水筒か複数本に小分けして持たせていただきますよう,お願いいたします。また,朝食時や家を出る前に十分な水分をとらせていただくことも大切だと思われます。ご協力よろしくお願いします。


<1日に必要な水分量の目安>
 筋肉量などのパーソナルの差異や活動量・運動量の違いによって,必要水分量は異なりますが,簡単な計算式で,1日に自分に必要な水分量がわかります。
 (体重)×(43.6)という計算式に自分の体重を代入してみましょう。
例えば,体重40キログラムの人は,40×43.6=1,744ml になります。

 一度にたくさんの水分を摂るよりも,こまめな水分補給が良いと言われています。朝起きてコップに1杯,朝食時に1杯,学校について1杯,これで500〜600mlです。コロナウイルス感染拡大防止とともに熱中症対策も大切です。


画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp