京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

 5時間目、学校が静かです。
 柔らかな陽射しと緩やかな風。ベンチで単行本、おんなじ行を行ったりきたり。
 本当は、こんな時間も大切ですね。
 午前中は、雲一つない快晴、午後から少し雲が広がってきました。こんなに良い天気なのに、明日の午前中は雨のようです。でも昼前には雨があがり、晴れマークに。秋の空は、昔から「変わりやすいもののたとえ」として引用されます。
 「枕草子」では「秋は夕暮れ・・・いとをかし」。毎日を忙しく過ごしていると、四季の移ろいをしみじみ感じる余裕がありません。しかし、せっかく四季がある日本にいるのですから、清少納言のように、春夏秋冬を肌で感じながら、一日一日を過ごしていきたいものです。
  秋は夕暮れ。
  夕日の差して山の端いと近うなりたるに、からすの寝所へ行くとて、
  三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。
  まいて雁などの連ねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。
  日入りはてて、風の音、虫のねなど、はたいふべきにあらず。
 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/11 かつら川ふれあい祭
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp