京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up77
昨日:109
総数:723130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

進路学習 3年

画像1
 本日,6限3年生全体で体育館において,「進路学習」を行いました。進路のことについては,どうして受験勉強をしていったらよいのか,高校をどのようにして選んでいったらよいのか,など分からないことや悩んでいることがたくさんあると思います。
 悩んでいるだけでは何も進んではいきません。一つ一つ乗り越えて行くことが大事です。目標を持って,実現するためにはどうしていったらよいのか,友だちやお家の人たちと一緒に考えて行きましょう。分からないことやアドバイスは先生にも遠慮せずドンドン聞いてください。
 今日の話の中にもありましたが,自分の足で高校に行ってみて実際に見ることが大事です。オープンスクールや説明会に行ってみてじっくり考えてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 校内授業研修会
7/1 育成学級合同球技大会
7/4 進路保護者会(6限)
7/6 薬物乱用防止教室(2年・6限)
非行防止教室(3年3・4限)
PTA運営委員会
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp