京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up25
昨日:146
総数:730631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

租税教室(3年)

 1月24日(水)、東山税務署より講師をお招きし、3年生対象「租税教室」を実施しました。社会科で学んだ「税のしくみ」について、次の三つの観点よりお話いただきました。
1.税金はなぜ必要なの?
2.税を「公平」に集めるとは?
3.税を「公平」に使うとは?
これらの話を聞いて「税が必要なものであること」「公平性を実現するために色々な工夫がされていること」「近い将来自分たちも納税者となっていくこと」等を実感し、より現実味を帯びた学習ができたと思います。今日の学習をきっかけに、税についてさらに関心を持ってほしいです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 百人一首大会(2年)

学校だより

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

音羽中学校PTA

令和5年度 生徒心得

京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp