京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:126
総数:729482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

令和4年度修了式

 伝達表彰では、卓球男女、国語科、美術科、食教育の表彰と、音羽中学校PTAへの感謝状贈呈を行いました。卓球男子個人と女子団体、書写、絵画、食育標語について、のべ25名の生徒が表彰されました。感謝状は、PTA寄付により、第2理科室にエアコン設置が実現したことを受けてのもので、寒い日も暑い日も、快適に理科室が使えるようになりました。ありがとうございました。
 令和4年度修了式では、校長先生より「来年度に入ってくる新入生にとって『良きモデル』になれるよう頑張ってください。一年間をふり返り、春休みを成長の準備期間として有意義に使ってほしい。」という話がありました。増田先生から「この一年間、本当によくがんばりました。春休みは、事故や病気に気をつけて、自分の命を大切に行動してください。来年度の皆さんの活躍を期待しています。」という話がありました。
 式後、生徒会本部から、アピールがありました。「新年度に良いスタートが切れるよう、春休みの過ごし方に気をつけよう。」という話がありました。その後、みんなで30分間の大掃除を行い、最後の学活の時間を過ごしました。
 今日で、令和4年度の全課程が修了しました。明日から春季休業です。短い休みですが、必要な学習や生活習慣の見直しなど、それぞれの成長に向けて、有意義に過ごしてください。保護者の皆様、地域の皆様、一年間ありがとうございました。
 学校だより年度末号

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価結果等

部活動運営方針

京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp