京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:123
総数:730156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

ミニ図書館がオープンしました

 校舎玄関付近のいこいの間に、ミニ図書館がオープンしました。その名も「憩いの間」。「自然・四季が感じられる」をコンセプトに、20数冊の本が並んでいます。学校図書館司書さんが「本の選書」「コーナーの飾り付け」「本のレイアウト」等すべてを担当してくださいました。利用の仕方は以下の通りです。
 ○本を手にとってOK(手指消毒を行うこと)
 ○読み終わったら元の場所へ置く
 ○借りたい本があれば2F図書館で手続きする
 国語辞典などの辞書も置かれており、いこいの間で学習する際利用可能です。憩いの間ミニ図書館に立ち寄ってみてください。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 内科検診(1年)
2年 チャレンジ体験事前指導
6/28 2年 チャレンジ体験
6/29 2年 チャレンジ体験
6/30 2年 チャレンジ体験
歯科検診(2年,1年半数)
7/1 2年 チャレンジ体験
育成学級球技大会(午前)
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp