京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:119
総数:723206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

〜 Today's Math 8 〜

〜 Today's Math 8 〜

【算数から数学へ】
1年生にとっては,中学校へ入学して「算数」が「数学」という名前に変わりました。教科の名前を聞いて,「難しそうだなぁ」と不安に思っている人もいると思います。
休校中に,数学の教科書を見ていたある1年生は「数学って,算数と似ているんですね」と電話で言っていました。
そうなのです!名前は少し難しそうな名前になりましたが,算数と似ているところはたくさんあるので心配はいりませんよ。
では,算数と数学は何が違うのでしょう?それはまた学校が再開したら授業の中で,お話ししましょう。

早速,数学の課題が出て,「できるかなぁ」と心配している人もいると思います。
少しでも力になれればと下のページを作成しましたので活用してみてください。

↓クリックすると問題ページに飛びます↓
New!!【音羽数学道場】(正の数・負の数・1年生)→休校中の課題にも対応しています。
【音羽数学道場】(身近なマイナス・1年生)

【音羽数学道場】(数当てマジック)
【音羽数学道場】(身近なものを式で表す・2年生)
【音羽数学道場】(乗法公式・3年生)
【音羽数学道場】(暗号を解読しよう)
【音羽数学道場】(式の展開乗法/除法・3年生)
【音羽数学道場】(多項式の加法/減法・2年生)
【音羽数学道場】(絶対値・1年生)
【音羽数学道場】(文字と式)
【音羽数学道場】(とある問題)
【音羽数学道場】(単位の達人)
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

ほけんだより

学校教育目標・経営方針

京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp