京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:131
総数:730301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

始業式

 着任式の後、引き続いて平成30年度の始業式を行いました。昨年度末の修了式で新2年生と新3年生の皆さんには,「3年生として,今,何をしなければならないのか。」「2年生として,今,何をしなければならないのか。」を考えて,始業式を迎えて欲しいと宿題を出していました。

 「最高学年として,自覚と責任を持って頑張っていきたい。」「先輩になるので,後輩の良き見本となるようにしたい。」「新しいクラスになるので,コミュニケーションをとって友達を増やしていきたい。」等々全校生徒の前で話をすることは,勇気もいることだと思いますが,自分の言葉でしっかりと話してくれました。一人一人の発表の後は,温かい拍手があり,とても嬉しく思いました。
 生徒会長のT君からのみんなへのメッセージにも今年の彼の目標もしっかりあり,良いスタートが切れたと思います。


  <チェンジ・チャレンジ>  を合い言葉に

  ◇ 笑顔であいさつする生徒
  ◇ 自ら学ぶ生徒
  ◇ いろいろなことに挑戦する生徒
  ◇ 仲間を尊重し,支えあい,励まし合う生徒

を目標にみんなで頑張っていきましょう。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/2 学級役員認証式
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こともの日
5/7 内科検診(2年)
5/8 6月分給食申込締切
内科検診(2年)
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp