京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up55
昨日:189
総数:1417600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

豆記者体験

1年生は「総合的な学習の時間」に「豆記者体験」に取り組んでいます。7月4日(水)グループごとに各事業所を訪問し、1年生の豆記者が取材活動を行いました。写真では、地域の商店街を訪問し、担当生徒が事前に準備した質問を行い、記録係や写真係の生徒と協力しながら取材活動を行っていました。来週からは、新聞づくりに取り組む予定です。

画像1
画像2
画像3

水泳学習

 第2回テスト終了後の体育の授業は「水泳」です。この日は1年生。事前学習として「自由形」の泳法を学んだ後、いよいよ実践です。時折、授業者の指示で互いの安全を確認しながら、25メートルプールを繰り返し泳いでいました。この学習は夏季休業に入るまでの予定で実施されます。
画像1
画像2
画像3

学年だより7月号

「学年だより7月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。

8組 合同球技大会

画像1
画像2
画像3
本日、島津アリーナで第44回合同球技大会が行われ
8組の生徒が参加しました。

午前の部はバレーボール
午後の部はドッチボールABに出場し、
すべての種目で3戦3勝と見事、第1位を3つも取り
素晴らしい成績を収めました。

みんなで声を掛け合いながら一生懸命頑張った成果です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

伏見中学校

学校だより

学校評価

部活動運営方針

台風・地震に対する非常処置について

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp