京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

ラグビー部 ベスト8

画像1
画像2
画像3
2月6日(土)ラグビーの新人大会準々決勝が行われました。伏見中学校は攻守共に力いっぱい戦いましたが,5−26で洛南中学校に敗れました。ラグビー部は,この試合には負けたものの,春季大会に向けて次の日から早速練習を始めていました。頑張ってください。

地域美化ボランティア

画像1
画像2
画像3
本日、地域美化ボランティアの活動が行われ、全校生徒が登校時にごみを拾ってきました。生徒会本部役員は、ごみの種類を書いた画用紙をかぶり、分別をしていました。全校生徒の協力もあり、予想以上のごみが集まりました。ご協力ありがとうございました。

地域美化ボランティア

 2月5日(金)「地域美化ボランティア」を行いました。これは伏見支部の生徒会で取り組むことになった地域美化活動に、本校生徒会本部が中心になって全校生徒に呼びかけ実現したものです。
 前日に生徒会会が作成したPRビデオを見た全校生徒が、普段使用する通学路のゴミを拾い、校門付近で待ち受ける本部役員に手渡していました。もちろん分別収集で作業し、今後の地域美化に向け、貴重な機会となりました。
画像1
画像2

1年生百人一首大会

画像1
画像2
画像3
本日6限に一年生百人一首大会がありました。図書委員が事前に準備をし、当日の運営もしてくれました。競技も白熱。取り札に飛びつく人、手をあげてガッツポーズをする人。それぞれが自分の力を出しきり、楽しい百人一首大会になりました。

2年生 学習確認プログラム

 2月2日(火)2年生は「学習確認プログラム」に挑戦中です。1時間目は国語。朝の凜とした雰囲気の中、今までの学習の成果を試すべく真剣な表情で取り組んでいました。
 2年生には「確プロ委員会」が設置され、予想問題を作成するなど事前の取り組みを生徒主体でやってきました。自らの「夢」を見つけ、かなえるためにも頑張ってほしいものです。
画像1
画像2

「豊かな学びリーディングスクール」推進事業 研究報告会

 2月1日(月)「豊かな学びリーディングスクール」推進事業 研究報告会を行いました。本校は今年度「図書館教育の推進」をテーマに設定し、校内研究に取り組んでまいりました。具体的にはすべての教科・学年で図書館を活用した授業をおこない、生徒の言語活動の高まりを図ることを目指してまいりました。
 今日は、2年生の2クラスが公開授業として社会・数学科の学習を行い、たくさんの参観者に見守られながら、テーマに沿って主体的に学習を進めていました。自ら学ぶ姿勢は、学力の定着に結びつくことは間違いありません。頑張れ、伏中生。
画像1
画像2
画像3

放送部 アナウンスコンクール団体優勝

 1月31日(日)京都アスニーにおいて開催されました「第63回京都市中学校アナウンスコンクール」において本校放送部が、団体の部で見事初優勝を飾りました。また、朗読部門で2年生の岩脇さんが最優秀賞を受賞するなど、多くの部門で優秀な成績を収めました。おめでとう、放送部。
画像1

学年だより2月号

「学年だより2月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。

伏見中だより2月号

「伏見中だより2月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。

学校図書館を活用して

 2年生社会科では学校図書館を活用して授業を行いました。歴史的分野で「江戸時代」を学習中ですが、図書館の「浮世絵(東海道五十三次)」を使って、当時の民衆の生活を考えました。
 浮世絵の中の服装などから考える生徒少なくなく、細部にわたって読み取り、レポートしていました。最後の発表で互いの意見を交流し、教室での学習内容をより一層深めることができました。図書館を使うことで、子ども達につけたい力を達成することができるのが魅力です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp