京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up47
昨日:213
総数:1416992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

プール清掃(2)


画像1

公開授業週間(2)

画像1
画像2
画像3
6月7日(火)から6月20日(月)までは,前期公開授業週間となっています。授業公開により,複数の教師が授業参観をし,学習意欲を喚起させる指導の創意工夫,授業改善について研究協議を行うことを目的に行っています。

公開授業週間(2)の2


画像1

生徒総会

画像1
画像2
画像3
6月8日(水)生徒総会が本校体育館で行われました。中央委員会より選ばれた議長団3名の司会進行のもと,生徒会本部・中央委員会・各専門委員会基本方針と年間計画が提案されました。決算報告・予算報告と続き,質疑応答の時間もありました。発言者はみなハキハキとリズムよくしっかりと発表しました。

生徒総会(2)


画像1
画像2

生徒総会(3)

画像1
画像2

公開授業週間

画像1
画像2
画像3
6月7日(火)から6月20日(月)までは,前期公開授業週間となっています。授業公開により,複数の教師が授業参観をし,学習意欲を喚起させる指導の創意工夫,授業改善について研究協議を行うことを目的に行っています。

公開授業週間(2)


画像1

駅ビルコンサート

画像1
画像2
画像3
6月4日(土)本校吹奏楽部が,駅ビルコンサートに参加しました。15分間という短い時間でしたが,気持ちよく演奏しました。

日曜参観

画像1
画像2
画像3
 6月5日(日)日曜参観が行われました。保護者の方,地域の方,学校関係者の参観総合計は706名でした。本当に多くの方々の参観,本当にありがとうございました。授業参観後の学級懇談会,1年生は花背山の家での宿泊学習,3年生は修学旅行のビデオ報告会も行われました。2年生は体育館で学年懇談会があり,チャレンジ体験学習の説明もありました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 1年学年活動
3/13 送る会
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式
3/16 2年学年活動
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp