京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up29
昨日:189
総数:1417574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

認証式

画像1
画像2
画像3
認証式

11月22日(火)生徒会新役員の認証式・後期中央各種委員の認証式が行われました。新会長から全校生徒に呼びかけもありました。新役員のみなさん,後期学級委員のみなさん,頑張ってくださいね。その後,伝達表彰も行われました。

認証式(2)


画像1
画像2

認証式(3)

画像1
画像2

3年進路保護者会

画像1
画像2
3年進路保護者会

11月21日(月)3年生の保護者を対象とした進路保護者会が行われました。今年度最終となる進路説明会,お忙しい時間帯の中,70名近くの保護者の方の参加がありました。進路担当教員の説明があり,全体会が解散。その後,体育館では,個別に話しをする担任・保護者の姿もありました。

3年進路保護者会(2)


画像1
画像2

生徒会本部役員引き継ぎ合宿

画像1
画像2
画像3
生徒会本部役員引き継ぎ合宿

11月18日(金)・19(土)の1泊2日の日程で新旧生徒会本部役員による引き継ぎ合宿が行われました。寝食を共にし,伏見中生徒会の活性化について語り合い,討論し,研修しました。1日目は旧役員から1年間の反省があり,2日目は伏見中の現状を分析,新たな生徒会スローガンの案も出し合いました。また,講師の先生をお招きし,リーダーとしての資質向上のための研修も行いました。1泊2日,とても有意義な合宿となりました。

生徒会本部役員引き継ぎ合宿(2)


画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員引き継ぎ合宿(3)


画像1
画像2

防煙教室

画像1
画像2
画像3
防煙教室

11月18日(金)2年生を対象とした『体験型防煙教室』が行われました。この防煙教室は,京都府医師会,NPO法人京都禁煙推進研究会,京都府立医科大学との共催で実施されています。歯科衛生士の方,看護師の方,医学部の学生さんなど数多くの方に講演をしていただきました。その後,体験コーナーで,学習を深めました。

防煙教室(2)


画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 1年学年活動
3/13 送る会
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式
3/16 2年学年活動
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp