京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

3学期が始まりました

 1月5日(火)3学期の始業式を行いました。今回も残念ながら一堂に集うことはできませんできませんでいたが、オンラインで各教室を結び、新年の挨拶を画面を通して行いました。最初に学校長より「1年の計は元旦にあり」の思いを込めて、コロナ禍を背景に分断と格差が益々広がる社会の中で、私たちが大切にしなければならないことをお話しになりました。また、これを受けて、代表3名の生徒が自分の思いを発表しました。
 次に、生徒会本部の代表が、全校生徒に向けこれから始まる3学期の心構えなどを発表しました。「厳しくも愛情を持って接する」家族のような素晴らしい学年・学校になりたいものです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

伏見中学校

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

小中一貫教育構想図

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp