京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

1年生薬物乱用防止教室

画像1
画像2
画像3
 本日6限,1年生は体育館で「薬物乱用防止教室」を実施しました。本校の養護教諭と1年生の先生方が講師となって,「ドラッグ」の危険性や依存症などについて,1回でも使用することは乱用であること,1回でも使用することで将来の自分の人生が大きく変わってしまうことなどを動画を織り交ぜて話しをしました。途中,学年の先生が,ドラッグの使用を誘おうと近づいてくるようすや,逆にその誘いを断る方法などについて,寸劇で演じました。自分は大丈夫,関係ないではない現状があること,しっかりとした知識をもって,甘い言葉に流されない強い心をもって行動するととが大切であることを生徒たちに訴えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 1・2年生学年末テスト1日目
2/22 1・2年生学年末テスト2日目・公立前期選抜合格発表
2/23 1・2年生学年末テスト3日目・昼食あり・テスト後授業あり

伏見中学校

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp