京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:223
総数:1008605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

京都嵯峨学園授業研修会(11月8日)

 京都嵯峨学園(この名称で,嵯峨小学校・嵐山小学校・広沢小学校・嵯峨中学校での施設分離型小中一貫教育を進めています。)の取組として,4校教職員の連携強化や授業力向上のために,授業研修会を行いました。

 昨年度,今年度前期と新型コロナウイルス感染拡大に伴って中止していましたが,昨今の状況から後期の授業研修会を持ちました。例年は前期・後期で小中どちらかで実施していましたが,今回は各小学校で1つずつ,中学校で3つの授業を公開(研究授業)して,授業参観・研究協議をそれぞれ3小1中の教職員で行いました。

 中学校では1学年1つずつの研究授業を行いました。
(下記の写真で授業の最初を紹介)

 1年3組 国語科「根拠を示して説明しよう」
 2年5組 保健体育科「跳び箱」
 3年3組 理科「地球と宇宙」

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 部活動停止
11/11 検尿(再),部活動停止
11/12 全校集会(本部役員・後期学級役員認証式,生徒会本部引継式),放課後学習会,部活動停止
11/13 部活動停止,PTA標準服等リユース販売(9:30〜11:00)
11/14 部活動停止
11/15 放課後学習会,部活動停止

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況状況調査

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針等

京都嵯峨学園だより

京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp